お雛さまと、啓翁桜を愛でながら、お茶会をしました。
お茶の先生に、保育園の近くのお寺の奥様をお迎えして本格的なお茶会です。
お茶の席に見られる赤い毛氈も敷いて・・・鶴岡名物のお雛菓子をいただきます。
黄緑色の抹茶と、桜をかたどったお雛菓子。なんともきれいな色合いです。
「お先します」といいながら、お菓子とお茶をいただきます。
抹茶は少々・・・ぺろりと飲む子に、ちょっと飲んで不思議な顔をする子に・・・。
お菓子は、モリモリ食べて、お茶会の雰囲気を楽しんでいるようでした。
お寺の奥様方ありがとうございました。
Archive for 2012年3月15日
15
3月 2012