今日は、お茶会をしました。お茶の先生は職員です。着物をピシッと着て…。ぴっと正座をして、お茶を飲むっていうのは日本伝統のもの。みんなが気持ちよく過ごしてくれるっていうことがおもてなしするっていうこと。とお話しすると…。子どもたちもじっと聞いていました。ちなみに先生が着ている赤い着物は、三瀬の加藤衣装屋(現在は青柳町でRENTAL BOUTIQUE KATO)さんに、あと処分するかな~っていう着物あったらくれないかな~?子ども用の着物に直したいんだけどね~とお話ししたところ…す~ぐ持ってきてくださった着物の袖部分をお直ししたものです。きれいですね~。
さて、お部屋に入るときは、お邪魔しますとぺこり…。
DSC_0011
飾ってある花も眺めて…。かわいいね。きれいだね。見せてくれてありがとうとぺこり。
DSC_0012
DSC_0089
みんなの前でお茶をたててくれてのは、こちらの先生。おきれいですね~。三瀬の坂本屋さんのお嬢さんです。
DSC_0043
お菓子をいただくときは、「お菓子をどうぞ」「おさきします」「どうぞ」。
DSC_0028
釜はありませんが、初釜という感じで…新年をお祝いするお茶会なので、特別なお菓子“はなびらもち”を準備しました。太田屋さんから購入しましたよ~。柔らかいお餅に京都のお雑煮に見立てた白味噌のあんをごぼうと共に餅で包んであるお菓子で、白いお餅からうっすら透けるピンク色がとっても綺麗です。
DSC_0212
2歳児さんは、3歳児さんがお茶とお菓子をいただいているのをじっとり見て、
DSC_0117
1歳児さんは2歳児さんがお茶とお菓子をいただいているのをじっとり見て…。見て学ぶですかね~。
DSC_0133
お餅がとってもやわらかいので、食べるのに必死な子どもたちでした…。最初は、黒文字の楊枝で食べてましたが…。
DSC_0110
やわらかくて、お餅がのびてしまって大変な様子だったので、手でぱくんに変更。ほんのり味噌の風味がして、おいしかったですね~。
DSC_0140
0歳児さんは、お菓子が出てきた途端にばっくん!
DSC_0188
1歳児さんは、みんな待ってましたよ~。1年の差ですかね~。
DSC_0176
お菓子の後は、お茶をいただきます。
DSC_0072
こちらもいただくときには「おさきします」「どうぞ」の言葉を掛け合い…。
DSC_0055
一口飲んで、お茶の味はどうかな~??とどきどきしている先生たちに「結構なお手前で」と言うのは難しいので「おいしいです」と一言。5歳児さん…ん~びしっとしてますね~。
DSC_0238
2歳児さんもごくごく飲んでましたよ~。茶碗がものすごくおっきく感じますね~。
DSC_0164
苦いかな~?飲めないかな~??と思っていましたが。ごくごく飲んでましたね…。
DSC_0208
お茶をいただいた後は…「お下げします」「ごちそうさまでした」綺麗なお茶をいただきました~。
DSC_0045
お部屋を出る時もお邪魔しました、おいしかったですとぺこり。
DSC_0087
素敵な“おもてなし”の心でお迎えしてくれた3人の先生たち。子どもたちも、場の雰囲気に合わせて、みんなぴしっと正座をして、ざわざわせずにお茶の席にいることができて…。たどたどしいながらも少しずつ“おさきします”“どうぞ”“おいしいです”などの言葉やお茶を飲むときの所作などを知っていったようでした。お茶の席での一言一言は、相手を気遣う言葉になっていて、お茶会はなんだかい~い気持ちになる感じがしました。これが、おもてなしなんですかね~。3人の先生方ご苦労様でした~。おいしいお茶をありがとうございました~。
三瀬の加藤衣装屋(現在は青柳町でRENTAL BOUTIQUE KATO)さんにいただいた着物ですが…。きれいですね~。
DSC_0031 (2)
子ども用に直すので、こんな感じになりますかね~。加藤衣装屋さんありがとうございます!大事に使わせていただきます!!
DSC_0036 (2)

それから給食では、おせち料理を1品味わいました。よろこぶにかけて“昆布巻”。
DSC_0033 (2)
おやつでは、おしるこを食べました。焼いた餅とあんこがいい感じでしたね~。
DSC_0031
0~2歳児さんは、外にも行ってきましたよ~。
DSC_0014
外に一瞬出るだけでもリフレッシュできますからね~。
DSC_0011 (2)
週末は雪になりそうなので、来週は雪の森遊びに行けるかな~。と思っているところです。
(福)