教育・保育に情熱を持っている方。
子どもの成長を一生懸命考えている方。
自然の中で教育・保育をしたい方。
幼保連携型認定こども園三瀬保育園のスタッフとして私たちと一緒に働いてみませんか?
詳しくは園長・本間(電話0235-73-3500)まで。
ぽかぽか森のお知らせ
保育園日記
5歳児 お茶会の所作を思い出しながらNew!!
5月のお茶会を行いました。 お茶会では思いやりの気持や様々な所作を大切にしています。 3歳児クラスの時からすこしずつ所作を覚え、今回のお茶会では子ども自身が所作を思い出しながら、考えて参加している姿が見られました。 季節 […]
八森山デイキャンプ2回目New!!
今年の八森山デイキャンプでは、実のなる木に印をつけて、定点観測をしていく中で、子どもたちとその変化を見ていきたいと考えています。この日はキイチゴ、サンショウ、クルミの木を探して。、印をつけながら歩きました。 また、木以外 […]
お誕生日ケーキNew!!
4月のお誕生日ケーキは 生地に旬のヨモギを混ぜてヨモギスポンジにしました。 いちごで桜の花びらを表現し、クリームもイチゴジャムを混ぜて桜色にしてみました。 5月のお誕生日ケーキは 抹茶クリームで新緑をイメージして、 旬の […]
柿の葉っぱのお茶を飲みました。New!!
新緑の季節になり、柿の葉っぱも青々と生い茂ってきました。 柿の葉っぱでお茶が出来ると知り、作り方を調べて挑戦してみました。 やわらかい葉っぱを選びます。 水でよく洗い、キッチンペーパーで水気をふき取ります。 オーブンの天 […]
イタドリ(野草)をたべました。New!!
「八森山でイタドリとったよ~!!」 子どもたちが八森山からイタドリを取ってきてくれました。 緑がきれいです。 天ぷらにしておやつの時間に食べました。 「イタドリおいしいね」 春の山の恵みを味わう子どもたちでした。 担当: […]
フキでお料理を作りました。New!!
旬のフキを使って山菜料理を作りました。 フキの葉っぱを取る下処理を子どもたちに手伝ってもらいました。 ふきごはん ふきの炒め物 「ふきおいし~い!」 「おかわりください!」 子どもたちは喜んで食べてくれました。 今しか食 […]