教育・保育に情熱を持っている方。
子どもの成長を一生懸命考えている方。
自然の中で教育・保育をしたい方。
幼保連携型認定こども園三瀬保育園のスタッフとして私たちと一緒に働いてみませんか?
詳しくは園長・本間(電話0235-73-3500)まで。

ぽかぽか森のお知らせ

2023年8月30日お知らせ

「ぽかぽか森のちいさなお家」9月の予定です

保育園日記

1歳児 いないいない…New!!

女の子がシフォン布を顔にかけて 「いないいな~い」と言葉にして 「ばあっ!」と勢いよくシフォン布をおろしました。 保育者が「○○ちゃんみっけ~」と言うとにこにこ笑ってくれました^^ 次に、男の子が真似をして顔にシフォン布 […]

続きを読む
2歳児 久しぶりの外遊びNew!!

少し気温が下がり、久しぶりに園庭に出て遊びました。 お友だちと一緒に砂遊びをしていました。 保育者が「何作っているの?」と、尋ねると、 「ケーキ作っているの」「ご飯作っているの。先生も食べて」と、 お皿を保育者に渡してく […]

続きを読む
9月のお誕生会メニューNew!!

今月のお誕生会のメニューはチキンライス、きのこソースのハンバーグ、フライドポテトと茹で野菜添え、コンソメスープ、デザートは梨です。 メインのハンバーグに、季節感がでるようにきのこソースをかけてみました。 ケーキは旬のフル […]

続きを読む
5歳児 いつもと違う枝豆New!!

畑で育った枝豆を収穫をしました。枝豆は枝ごと収穫することを子どもたちに伝えると、「ほらとれたよ~♪」と枝ごと抜いて見せてくれ、なんだか自慢げな表情です。 4歳児さんも真似して、引き抜いてみようとしています。 大きくなった […]

続きを読む
4歳児 お茶会New!!

9月のお茶会は浴衣を着て行いました。 今日の屏風は、0歳児の先生が作りました。 0歳児の子どもたちが、お部屋の中で毎日指差しをして観察してきた穂草で染めた和紙でお月さまを作って 9月の季節を表現した屏風でした。 4歳児担 […]

続きを読む
2歳児 赤ちゃんのお世話

「おんぶさせて」と、赤ちゃんの人形とおんぶ紐を保育者にもってきた男の子。 おんぶをすると 「おかいものに行ってくるね」と、鞄を持ちお部屋の中を歩き買い物をして遊び始めました。 男の子が遊んでいるのを見て女の子も「私も」と […]

続きを読む