全部
野菜に触る。嗅ぐ。 0歳児新着!!

お昼ごはんの調理に使う野菜に触りました。 ネギ、キュウリ、サツマイモ、人参、蓮根、大根、舞茸です。 いろいろな野菜を触ったり、持ったりしていました。 ネギを持つと、気になったのか鼻に近づけて匂いを嗅いでいました。 野菜を […]

続きを読む
全部
夕焼け色だね新着!!

八森山に行ってきました。 紅葉した葉っぱが沢山落ちていました。 「見て~きれい」   「どれどれ?見せて」 移り変わっている色をみて 「ここは夕焼けだ」と一言。 みんなで集めたらたくさんの色が集まりました。 葉っぱで魚の […]

続きを読む
全部
イメージを形に(5歳児)新着!!

5歳児の男の子の棚を見ると、たくさんの車のカタログの切り抜きが おいていました。 男の子にいろいろ聞いてみると、車が好きなこと、どんな色がいいのか、 どんな形の車が好きなのかなど聞いたことを教えてくれました。 そして、段 […]

続きを読む
全部
脱穀をしてみました②新着!!

保育者が園の田んぼで育てたお米を脱穀していると、 今日も「なにしてるの?」と集まってきた2歳児 「お米を食べる準備してるんだよ」 「したい!」 一緒にやってみました。 「お米?」 と保育者に聞く2歳児さん^^ いつも食べ […]

続きを読む
全部
大学いもをつくりました新着!!

畑で収穫したさつまいもがコンテナいっぱいあります。 今日は大学芋を作りました。 「美味しかったー」と、子どもたちからの声も聞かれました。 水あめをつかうことで簡単にとろみがつくので、作り方を紹介させていただきます。 〈材 […]

続きを読む
全部
とちの実が…新着!!

あくを抜いたとちの実を乾かしています。 あく抜きをしたときは、「つるつるしてる」「ぴかぴかしてる」と触って見て知った子どもたち。 乾かしているところを見に行くと…。 「トマトみたい」「まるかったのにぺちゃんこなってる」 […]

続きを読む
全部
おもちゃを入れて、音を鳴らしてあそぶ 0歳児新着!!

チェーンのおもちゃに興味を持って触ったり、口に入れてためしたりしていました。 大人が近くにあった容器を渡してみると・・・ チェーンを容器の中に入れ始めました。 容器の中にいれることができると・・・ 容器を縦に振って“シャ […]

続きを読む
全部
海の中をのぞいてみたよ新着!!

由良海岸に行ってきました。 快晴で波はなく。海がどこまでも広がっていることを感じてきました。 海を見に来ていたお兄さんが 「カニがいたよ」と見せてくれました。 「ちっちゃくてかわいい」 「真っ黒だ」 「はさみいたい?」 […]

続きを読む
全部
2人の世界(4歳児・2歳児)新着!!

同じクラスのお友だちが捕まえた虫・・・・ それを知っていた4歳児の男の子。 興味深げに見にやってきました。 近づいてみると、 保育者に気づき、 「何見ていたの?」と聞いてみると 「コオロギ見ていたの。こうやってジャンプし […]

続きを読む
全部
脱穀をしてみました新着!!

午後から地域の方にコンバインで脱穀をしてもらう予定になっていたので、その前に子どもたちと手で脱穀してみました。 園庭で脱穀をしていると・・・・ 「なにしてるの?」「脱穀って言ってお米のつぶつぶを藁から外しているんだよ。」 […]

続きを読む