全部
砂場に形をつけて遊ぶ(1歳児)

1歳児の砂場遊びの様子です。 女の子が小さい容器を持ってきました。 容器の下を持って、容器を押し当てました。 押し当ててできた丸い形を手で触っていました。 何度も、丸い形をつけて、手のひらできれいにしてを繰り返して遊んで […]

続きを読む
全部
ドングリの帽子見つけたよ(4歳児)

4歳組児の女の子が「ドングリの帽子見つけたよ」と うれしそうに教えに来てくれました。 話したことでゆっくりしたのか、今度は 「どこに置いたらお友だちに見つからないかな?」と 言いながら、あたりを見回しています。 「ここな […]

続きを読む
全部
植えよ、植えましょ♪

5月29日(木)田植えをしました。 田植えのことで覚えていることあるかな?と問いかけ、絵を描いてもらいました。 思い出しながら丁寧に描いていました。 地面からまっすぐ生えている様子を描いていました。 絵について話を聞いて […]

続きを読む
全部
「ぽかぽか森の小さなおうち」6月予定

「ぽかぽか森の小さなおうち」6月予定 お勧めの投稿 「ぽかぽか森の小さなおうち」3月予定です 「ぽかぽか森の小さなおうち」5月度予定です 「ぽかぽか森の小さなおうち」7月予定 『ぽかぽか森の小さなおうち』4月予定です 『 […]

続きを読む
全部
豪華客船を見に行きました!

5月28日、酒田港に豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス号」が来ると聞き、年長児・年中児が見学に行ってきました。 前日の終わりの会で、「船にはどんな人が乗っているのかな?」と聞くと、 「お客さん!」「外国の人とか?」 「運 […]

続きを読む
全部
アワアワの卵🐸

田んぼへ行きました。 カエルの卵がどんなものか知った子どもたち。 「あっ」と、指差しをしてみつけた卵を教えてくれるようになりました。 トラクターが田んぼを耕し始めると、田んぼのカエルの卵がなくなり、「なんでなくなったんだ […]

続きを読む
全部
ぱちゃぱちゃ♪(3歳児)

気温も高くなり、園庭では水を使って遊びはじめています。 3歳児の女の子たちが水たまりを発見しました! 初めはそーっとぱちゃぱちゃと足踏みをしていた2人ですがだんだん話も弾んできました。 「ぱちゃぱちゃ楽しいねーっ」 ぱち […]

続きを読む
全部
春のお花で花束

天気が良かったので畑に行って遊びました。 黄色やピンクなどいろんな色の花が咲いていました。 5歳児の女の子が 「花束作ろう」と声をかけ、お花を摘み始めました。 それを見て3歳児の男の子も「なにしてるの?」と興味津々! 「 […]

続きを読む
全部
どろんこ どろっちょ

福音館さんの今月の絵本「どろんこ どろっちょ」を読んでいます。 泥団子づくりのコツを教えてくれるどろっちょ。 年中さんがお話を思い出しながら 泥団子を作っていました。 「どろどろ どろっちょ~」 「水をいれて~入れすぎた […]

続きを読む
全部
砂の上に座って・・・(0歳児)

0歳児の女の子が砂場の近くの砂地に初めて座りました。 目線を下にして、砂を指先でなぞったり、指先でつまんだり・・・ 手についた砂をはらこうと左右に振ったりします。 赤ちゃんの可愛い手です。 すると、慣れない場所ということ […]

続きを読む