全部
なんぼよ~だがの~???

今日のお昼時。お家の方が「なんぼよ~だがの???」と訪ねていらっしゃいました。行ってみると…なんとメロンのおすそわけ!!!年長さんが園前に停まっている車からメロンをいただいてきました。 さっそくみんなでにおいを嗅いだり、 […]

続きを読む
全部
八森山ディキャンプ

今年は、天気に恵まれています…。昨日は土砂降りでしたが、今日はいい天気です。八森山にLet’s go!! 最近大雨が続いたせいか、枝が折れている木が多く、普段は届かないクルミの実に手が届いたり、木伏や山椒の実がたくさんな […]

続きを読む
全部
ぽかぽか森、2011年7月の活動予定です。

ぽかぽか森の活動、2011年7月の予定をお知らせします。(PDF) お勧めの投稿 ぽかぽか森、2011年6月の活動予定をお知らせします。(PDF) ぽかぽか森、2010年6月の活動予定です。 ぽかぽか森、2010年7月の […]

続きを読む
全部
八森山ディキャンプ

八森山ディキャンプに行ってきました。梅雨時期に近づき、植物も虫たちも大きくなったように思います。 登り口から、2〜5歳児が歩いて登りました。歩いていると、“モミジイチゴ”“クワノミ”“ナワシロイチゴ”“ヘビイチゴ”…野い […]

続きを読む
のびのび田んぼ
しっぽカエル

今日も、オタマジャクシを捕まえに行きました。オタマジャクシもたくさんいましたが、今日はカエルになりかけのオタマジャクシがたくさんとれました。もう黄緑色に体の色が変化してきたオタマジャクシカエルに、手足が4本出そろったオタ […]

続きを読む
イベント
親子遠足

親子遠足に行ってきました。行き先は、猛禽類保護センターです。子どもたちが付けた大型バスの名前は“サシバ・ハヤブサ号”と“イヌワシ・トビ号”。前の日からバスの乗車券を持って、ものすごく楽しみにしている様子でした。 さて、猛 […]

続きを読む
全部
柿の花

4歳児の女の子が、お家から柿の花を持ってきてくれました。 早速、園庭にある柿の木へ子どもたちと一緒に行ってみると、小さな白い花がひっそりと咲いていました・・・。見てみると、たくさん咲いています。隣のスモモの木には、何だか […]

続きを読む
のびのび田んぼ
おたまじゃくしにかえるに・・・

今日も、田んぼです。捕まえるのもうまくなってきました。おたまじゃくしなどの数が増えたこともあるでしょうか・・・。とにかく、たくさん捕まえています。今日は、アカハライモリにトノサマガエル、オタマジャクシにオケラ、ミズグモに […]

続きを読む
のびのび田んぼ
トノサマガエル

今日も、田んぼに繰り出しました。おたまじゃくしも大きくなってきました。前の日よりも更に捕まえやすくなって、子どもたちも、わっしわっし捕まえていました。たくさん捕まえて、ひと汗かいた後は、ビンにカエルやおたまじゃくし、アメ […]

続きを読む
のびのび田んぼ
田植え

田植えをしました。苗は園児の保護者の方に頂いたものです。 まずは、かっころを使って田んぼにあとをつけていきます。さて、ここで子どもたちに質問。「田植えのときに気をつけることは?」「十字のところに植える」「四角のところに足 […]

続きを読む