全部
わかめ

由良の榊原さんから“わかめ”をいただきました。今年は春が遅い為、柔らかくて、食べごろだと教えて頂きました。 まずは、触り心地に匂いを確かめ…「いいにお~い」。お昼に“わかめの酢のもの”“わかめのおひたし”“わかめと筍の炊 […]

続きを読む
全部
サッカーっておもしろい!

今日は卒園児の保護者の方、石塚信さんが園に来て下さり、鬼ごっこやボールを使ったゲーム、サッカーを教えて下さいました。初めは自由に!!少しずつルールを入れたり、ルールの整理をして進めてくれたので、子どもたちも徐々に理解して […]

続きを読む
全部
お久しぶりです。

お仕事の都合で、秋田に引っ越しした子が遊びに来てくれました(写真真ん中、隣の男の子は親戚の子だそうです)。今年、小学校に入学した子たちと一緒の年齢の男の子です。久しぶりに会って、第一印象は、背がおっきくなったなぁ・・・と […]

続きを読む
イベント
きんかん

平成22年度卒園児の記念樹として、“きんかん”のきを園庭に植えて頂きました。きんかんというと、香りを楽しむものかなぁと思っていたのですが・・・、園児のおばあちゃんから「食べてもおいしいよ」と教えて頂き、早速、みんなでちょ […]

続きを読む
全部
よもぎ

今日は、ぽかぽか森の小さなお家の活動を紹介します。 今日の参加者は2歳児男の子2名親子です。園庭で“ヨモギ”をつんできて遊びました。ヨモギを適量すり鉢にいれ、すりこぎ棒で、ぐしゅぐしゅにつぶします(子どもたちが息を切らし […]

続きを読む
全部
さくら

保育園の桜の木が1本満開になりました。他の木はもう少しの様子です。 園庭に出て、桜の木を眺めていると、子どもたちから「この木の下でなんか食べたいねぇ・・・」の一言…。花より団子とはこのことでしょうか…。 桜の花は、春だな […]

続きを読む
全部
氣比の森

年長児と年中児(希望者)17名と一緒に氣比の森のお池様を一周してきました。 森の入口でブナの花を拾いました。ブナの花に触った手には、淡い黄緑色の花粉がついていました。 今日は、鳥のさえずりがたくさん聞こえてきて、フワフワ […]

続きを読む
全部
ぽかぽか森、2011年5月の活動予定です。

ぽかぽか森の活動、2011年5月の予定をお知らせします。(PDF) お勧めの投稿 ぽかぽか森、2011年3月の予定です。 ぽかぽか森、2011年4月の予定です。 ぽかぽか森、2010年5月の活動予定です。 ぽかぽか森、2 […]

続きを読む
全部
布団干し

ぽかぽかいい天気です。明日からは天気が崩れるという予報が…。 ということで今日は、朝から布団干しをしました。みんなの布団を4,5歳児がよいしょよいしょとテラスに運び、自分たちで布団干しをしました。お家でも天気のいい日は、 […]

続きを読む
全部
気比の森

ぽかぽか天気が続いています…。春の日差しは気持ちいいですね~。 今日もみんなで気比の森に行ってきました。いい天気が続いているので、カタクリの花も満開です。子どもたちも「カタクリいっぱい咲いてる~!」と昨日よりも咲いている […]

続きを読む