1月22日(水)2・3・4歳児サッカー教室
三瀬コミセンに歩いて行きました。 2・3歳児は初めて見る・そして体験するサッカー教室です。 二人組を作るあそびです・・・ ビブスを投げて・・・キャッチ・・・ を、繰り返します。 手でキャッチ! 足でキャッチ! 腕でキャッ […]
お人形遊び(1歳児)
お人形遊びが盛りあがっています。 今までは、おんぶをして満足していた子どもたちでしたが、 「○○する?」「ねむいね」など話しかけるようになってきました。 おんぶからおろして ♬ね~んね ねんね~ ねんねこよ~ 目を合わせ […]
おはなしとあそび(5歳児)
小さいクラスがスヤスヤお昼寝をしている時間 年長さんは就学に向けて、お昼寝をせずに過ごしています。 最近は「じごくのそうべえすごろく」が大人気。 絵本「じごくのそうべえ」が大好きで 読むと大笑いの子ども達。 大好きなシー […]
ペペロンチーノ風パスタをつくりました。
おやつの時間にキャベツとツナのペペロンチーノ風パスタをつくりました。 子どもたちもよく食べてくれました。 とても簡単なので、レシピを紹介させていただきます。 〈材料〉2人分 〇スパゲティ…200g 〇キャベツ…1/6 […]
かたもちづくりをしています
1月は、三瀬の冬の伝統料理として園でかたもちづくりを行っています。 かたもちは寒い冬につくる保存食のお菓子です。 ついたお餅に砂糖や塩などで味付けをして、平たく伸ばして乾燥させます。 涼しいところに2~日3ほど置いて硬く […]
風邪予防にホットレモンをつくりました
今日は、風邪予防にとホットレモンを作って子どもたちに飲んでもらいました。 レモンには疲労回復効果や免疫力アップの効果があります。 たくさん遊んで疲れた身体を元気にしたり、ばい菌に負けない丈夫な身体にしたりしてくれます。 […]
氷に触れて(1歳児)
氷に触れる機会を作りたいと思いバケツに水を入れて、 数日間、子どもたりがお部屋から見えるテラスに置いて置きました。 しかし、雪が降るほど寒い日でもなかなか凍りませんでした。 ある大雪の朝… バケツの中を保育者が覗いている […]
紙ひこうき折れるようになったよ(2歳児)
春からずっと、大きいくみさんのこどもたちが新聞紙や折り紙で剣や紙ひこうきを作っているのを見てきました。 時々、保育者に「つくって」と伝えにきたりしていましたが、真似て作ろうとう気持ちになってきたようです。 三角に折ったり […]
1月16日⚽4・5歳児サッカー
三瀬コミセンに行って、サッカーを教えていただきました。 チーム力をアップする最初の遊びです。 試合開始です~ 子どもたちもコーチもみんないいお顔です^^ サッカーボールを追いかけて、いっぱい走ってきました・ お勧めの投稿 […]