今日は12月のお茶会。4月からの積み重ねの中で…姿勢もだいぶしっかりした2,3歳児さん。お辞儀も上手。

5歳児さんは、お運びに挑戦してみました。お茶会の緊張感がいいですね~。

0歳児さんもはじめてお茶会に参加。ごくごく飲んでましたよ~。

今回も遠州屋さんのお菓子をいただきました。“遠山”、“初雪”、“花一輪”、“木枯らし”…冬な感じのお菓子でしたね~。遠州屋さんありがとうございました。

明日も保育園はしていますが、全員集まるのは今年は今日で最後。なので、みんなで大掃除。

1歳児さんもごしごしごしごし…。

年越し力うどんをずるずるずるっと食べて…。

のびるのびる~。

砂糖醤油とあんこのひと口もちもぱくぱくぱく。

今年も1年保護者の方々始め、たくさんの方々にお世話になりました。来年もまたよろしくお願い致します。
よいお正月をお過ごしください。今年1年ありがとうございました。














