いい天気ですね~。外に散歩に行ってきました。田んぼのあぜ道をすたたたたたたたと走り回ってましたね~。

こおり見つけた~!おっきな氷が張ってましたね~。

魚釣り~。おたまじゃくしは??ま~だまだいないよ~。

0,1歳児さんもお散歩へ。歩きやすいようですたすたすた。お友達をお手手をつなげるようになった0歳児さん。1歳児のお兄ちゃんに手をつないでもらって。

穴がある~!側溝の蓋に石を詰め込んで…落ちない…。なんで~??段々小さな石を探してとうとうぽっとん!落ちていきました。その満足感!!いい顔してましたね~!

田中先生と一緒に歌も歌いましたよ~。

のりのりで歌ってましたね~。

1歳児さんも聞き入ってましたよ~。

“花は咲く”も歌いました。素敵な歌詞ですね~。

スキーの歌も歌いましたが、何度も何度も滑っているせいか、歌にも気持ちが入っているような感じがしましたね~。
田中先生!ありがとうございました!!
それから…2月7日(土)に三瀬すごろくのすごろく大会を行なうのですが…。長南さんに薪ストーブをお借りして設置していただきました!

こんな感じの薪ストーブ。

火がいいですね~。あったかい色ですね~。

薪ストーブの上にさつまいもにじゃが芋をのせて…焼き芋~!なんていうのも楽しみですね~。
(福)














