じゃがいもの植え方をみんなで考えました。

おばあちゃん達から「じゃがいもには水をかけなくてもいいよ」「養分がおいもの中にあるから」と教えていただきました。

IMG_0128

 

大きいじゃがいもは、半分に切って植えると良いということを知ったので、包丁でそーっと切りました。

DSCN0075

 

お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃんから畝(じゃがいもを寝かせるお布団)を作って頂きました。

IMG_0133

 

切り口を下にして畝にじゃがいもを並べました。

「土のお布団は優しくかけるんだよね」と子ども同士話しながら、そーっと土をかけていました。

IMG_0158

DSCN0100

 

サフランの苗を頂き、園庭に植えました。秋頃に花が咲くようです。楽しみですね。ブイヤベースにめしべを入れると、とってもおいしい料理ができるそうです。

DSCN0154

 

年長児は、今日の楽しかったことを絵に描いてみました。
DSC00720

 

じゃがいも植えの絵を描く子が沢山いました。
「早く大きくなるかな」と楽しみにしていました。
DSC00719

 

小さいクラスの子ども達は、お気に入りの園庭の砂場でたっぷり遊びました。
DSC00700

 

園庭でヨモギ入りホットケーキを焼きました。
甘いにおいにつられて、子ども達が集まってきました。
DSC00709

 

緑色がとっても鮮やかでした。
DSC00710

 

子ども達が焚き火でホットケーキが焼きあがるのを待つ光景は、まるで「ぐりとぐら」の最後のページで大きなカステラが出来上がるようでした。
IMG_0152

 

今日は子育て支援拠点事業ひろば型「ぽかぽか森の小さなお家」(月・水・金で週3回、就学前の親子を対象に自然の中での活動を行っております。ぜひご参加ください)で八森山に登りました。
お母さんが笹舟を作る姿をじーっと見つめていて、なんともほっこりした時間でした。

DSC_0278

 

ワラビ採りにも挑戦。
だんだん堂に入ってました。(笑)

CIMG3039

明日の朝食は、酒粕入りのワラビの味噌汁が食卓にのぼることでしょう。
CIMG3040

 

日差しのまぶしさをしだれ桜がさえぎってくれて、ゆったり座って渇いた喉をオレンジで潤しました。
DSC_0292

 

「さあ、復習のじかんですよ。これはなんでしたっけ?」
「え~と、シドケでーす」「あたりでーす」
DSC_0283

 

シドケご飯、タラの芽・ウド・コゴミ・イタドリ・ヨモギの天ぷら。
ミズ・ワラビ(前日に採ったもの)・ウルイのおひたしと、9種類の山菜料理が出来ました。
ウドは生にマヨネーズをつけたのが人気でしたよ。
DSC_0297

 

子ども達も山を駆けずり回ったからでしょうね。ちょっとアクの強い山菜も「おいしい」を連発して、完食してくれました。
DSC_0296

 

さわやかな春の一日。
八森山の山菜を堪能してもらえたでしょうか。
DSC_0293

 

5月の活動スケジュールが決まりました。お待ちしております。
ぽかぽか活動予定5月