先週に引き続き、つみ木でじっくりと遊んでいます。
「ならんだならんだ~」

担任がつみ木で階段を作ってみると…。
そっと動物を乗せ始めました。

「のっかった~!」
「もーっと大きいの作りたいなあ」ということで…
いっしょに大きな階段(その後、「お家」「サンタさんのお家」と変わっていきました)を作ってみました。

「これも乗せようよ」
「ここにおいた!」「いいね」

作っている中で、「サンタさん、このおうちにも来るんじゃない?」
「ここサンタさんのいるところね」
「これ(立方体のつみ木)はプレゼント!」と、お話しする子どもたち。

「お花も植えよう」
「カプラはプレゼント」

イメージが膨らんでいくつみ木遊びでした。
今日のおやつはクッキー。
調理の先生がクッキーでお菓子の家を作ってくれました。

「わ~~!」
「すご~い!」

「お家だね」「えんとつあるね」とにっこりした顔でよろこんでみていました^^
担当:2歳児