2月14日、バレンタインデーです。
保育園にも、日頃からお世話になっている先生からチョコレートのプレゼントが届きました。
「なんだ~これ!」「ボルトナットって書いてるよ。」「ボルトナットってなんんだ~。」と興味津々。

ふたを開けようと思って持ち上げてみますが…「あかない!」

「あっ!こうだ~!」と引き出すタイプの開け方が、子どもたちにとっては一つのしかけになっていました。

「チョコだ~!」と嬉しそう^^


早速食べてみようとすると、
「ねじになってる!」と男の子が発見!
チョコがねじのようになっている、珍しいお菓子でした。

ねじとわかって、みんなでクルクルとねじを回し始めました。

みんなが真剣な顔でねじ回しをして、ひととき静かな時間がありました。


「わ~!くっついたよ~!」とうれしい表情になりました。


食べるとまたにっこり^^
とっても楽しくてうれしいプレゼントでした。
ありがとうございました。
そして、給食の先生からもバレンタインクッキーのおやつ♡
一人ひとりの名前が入っていて思わず笑顔☻

みんなでおいしくいただきました!