2月26日
畑に行ってきました。
「よーいどんしたい!」
よーいどんの掛け声でみんなで走るのがお気に入りです。

ここはかぶを植えていた場所です。
夏からずっとかぶの成長を追ってきたもり組さん。
収穫したあとですがかぶが植えてあった場所に
真っ先に駆け寄っていました。

畑のあちこちに大小さまざまな穴がありました。

「ここは小さいからヘビの穴かな?」
「ねずみかもしれないよ」
土の中に誰が住んでいるのか想像していました。

園の裏に行くと春に芽を出すふきのとうが
顔を出していました。

「あった!」
「どこ?どこ?」
「本当だ~」
「味噌にしてもらわない?」
「味噌かけてたべた~い」
1年ぶりのふきのとうですがおいしい味は
覚えていたようです。

くんくん、春の匂いをかぎました。

甘~いばんけ味噌にしてもらいました。
ご飯が進む子どもたちが大好きな味です。

春の匂いを感じ、春を味わい、楽しんでいます。
担当:3歳児














