9月に種をまき、実ったカブを収穫しました。

何回も足を運び成長を見守ってきました。
収穫の日を心待ちにしてきました。
「これおおきいよ~!」

「これにする~!」と、抜きたいかぶを選んでいました。

そして、「うんとこしょ!どっこいしょ!」とおおきなかぶの絵本のイメージに浸りながら、抜いていました。

「ぬけた~!」
「おっきいのぬけたよ。」

あちらこちらで「ぬけたよ~!」と喜びの声が聞こえてきます。

大きさを比べたり・・・。

「こっちのほうが大きいね~」などと、くらべっこを・・・・

収穫したかぶを並べてみると


「細いね」などという声も聞こえてきて・・・・
形や太さにも気づくことが出来ました。
おひるごはんにカブのスープを作ってもらいました。


「これかぶの葉っぱ?」「おいしい!」「甘いね」などいいながら、味わっていました。
担当:3歳児