4月13日(日)三瀬まつりがありました。

神事に時に使用する榊の苗木の鉢を乗せた車を神社に運んで行く

榊神輿引きのお仕事をまかされて、張り切って年長組さんが参加してくれました。

三瀬保育園出身の大先輩たちが担ぐ神輿の迫力に興味津々の子どもたち・・・・

自分たちも、榊神輿を頑張って引っ張っていこうという気持ちになりました。

にぎやかなお祭りの行列が進んでいきます。

みんなで力を合わせて、気比神社の境内まで榊神輿をひっぱっていきました。

元気な子どもたちの頑張りに、気比神社の神様も大喜びしていることと思います。

今年も豊年満作、良い年になりますように。