今が満開の八森山の桜を見に、今日は4歳児さんが八森山に行ってきました。

昨日、5歳児さんが昨日行ってきたのを見てうらやましく思っていた4歳児さんの

出かける喜びは凄かったです^^

桜の花を見るなり

すごーい

きれーい

との声が跳ね上がっていました。

赤い蕾の枝垂れ桜が気になったようで、近づいて見に行っていたこどもたち・・・

すこーし、花びらが開いていました。

来週は、この枝垂れ桜を見に来ようと思います。

嬉しさが爆発していました。

力の限り、走り回っていた子どもたちでした。

昨日、5歳児さんたちが、お団子を作ってお花見にきたことを知っていた子どもたちは、

お花見団子を作りたい気持ちも募っていて、

かえってからは、年長さんの真似をして、粘土でお団子づくりの練習をしていました。

やる気満々の4歳児さんです。

帰りにヨモギ団子描いてきたよ・・・

と、4歳児の女の子が見せに来てくれました^^

この次は自分たちもという、4歳児さんたちの気持ちが高まっています。

すごい!

すごいでーす^^