8月5日火曜日、ぽかぽかの部屋が素敵なフランスレストランに変身しました。

7月30日にはイタリアンレストランを開催したので、年長さんにとって2回目のレストラン。

(こちらはイタリアンレストランのときの様子です^^)

子どもたちは、畑で収穫した野菜を使ったフランス料理を、特別な雰囲気の中で味わいました。

フランス料理に向けて、年中さん年長さんがたくさんの野菜を収穫しました。

ぽかぽかの部屋をフレンチレストランにするため、机には華やかなテーブルクロスを敷き、料理は特別なお皿に盛り付けました。

部屋にはやさしく流れるフランス音楽がかかり、子どもたちも雰囲気に合ったドレスやシャツを身にまとい、髪にもきれいな飾りをつけてレストラン気分を盛り上げました。

大人もフォーマルな装いに身を包み、丁寧な言葉遣いで接するなど、本物のレストランさながらの雰囲気を演出しました。

子どもたちは本物のようなメニュー表を手にし、男の子が女の子の手をとって優しくエスコートして会場に向かいました。

会場につき、椅子に座ると子どもたちは姿勢をピシッと正して料理が来るのを待っていました。

料理が運ばれると、「ありがとうございます。いただきます。」とご挨拶。

普段あまり使うことのないナイフとフォークをしっかりと握って、一生懸命お肉を切りながら食べていました。

少し苦戦する様子もありましたが、隣に座るお友達の様子を見て、真似をして食べました。

お皿に手を添える、ナイフとフォークを使うなどといった、日本のマナーとはまた違った雰囲気を体験することができました。

子どもたちはどこかで見た風景を一生懸命思い出しながら、スープを飲むときにはお皿を持ち上げるのではなくお皿を少し傾けたり、ナイフを右手、フォークを左手に持って使ってみたり、雰囲気に合わせて食べようとする姿が印象的でした。

4・5歳児担当