快晴の青空の下、今日もワクワク気分でバスに乗り込みました。
DSC_0003
今日は“産直あぐり”で食糧を調達します。
デザート選びに夢中の子どもたち・・・1個1300円という大きなメロンを見つけました。
しかし・・・食べ頃表示が8月28日頃にがっかり・・・しぶしぶとあきらめました。
真っ赤なトマトに梨に葡萄などがわんさかで、見るだけで幸せな気分になりましたよ。
DSC_0012
おやつのパン選び、どれにしようかな?どれもおいしそうでまよっちゃいますねぇ
DSC_0022
梅干し・キュウリ・ナス漬けなど、たくさん買っちゃいました。
DSC_0035
あぐりの社長さんから100%アップルジュースを頂きました。ありがとうございます。
DSC_0053
月山自然博物園ネイチャーセンターに到着。
なんと、サプライズのプレゼントくんが待っていてくれました。
ヤマゼミがいたのです。前回帰る時に「森で歌っていたのは僕たちだよ♪」と
見送りに姿を現してくれた山ゼミが、今日は出迎えてくれたのです。
ヤマゼミ君ありがとう!
今日も素敵な歌声をたっぷり聴かせて頂きます♪
DSC_0078
さっそく、森の中へ
かおり先生、今日もお世話になります。
道で出会う方々みなさんが、やさしく挨拶をしてくださいます。
心が和みます。
DSC_0024
かおり先生がヤマゼミの抜け殻を見つけて見せてくれました。
その時ヤマゼミの抜け殻を見つけたあたりから、そそくさとセミが飛び立っていきました。
「この殻を脱いだセミが飛んでいったのかな?」とかおり先生が言っていました・・・
DSC_0027
花の花粉によく集まってくるカミキリ虫・・・
DSC_0032
羽根が無いバッタ「フキバッタ」だそうです。
DSC_0036
アジサイの花の知恵話も教えて頂きました。
アジサイの飾り花は虫を寄せ付けるためにある物だそうです。
この飾り花は、花が咲いているときには虫が寄ってくるようにきれいな方を上に向けてさいていますが、
花が終わるとお休みなさいと、きれいな方を下に向けるのだそうです。おもしろいですね。
DSC_0044
どんどん森の道を登って行きますよ。
DSC_0048
ちっちゃくてかわいい紫の欄のような小花が咲いていました。
「クロバナヒキオコシ」という気付け薬にになる薬草であるそうです。
DSC_0064
“たのしいぞ!!”“最高!!”
わくわく楽しい木のぼり遊びが出来る場所に到着。
DSC_0114
タムシバ(においこぶし)の木を噛んでみました。
ミントのような香りがして、スーッとしましたよ。
DSC_0165
森のオオナメクジ登場!ついに見る事が出来ました。
はっこくて、ヌルヌル、ポヨポヨしているよって子どもたちがつぶやいていました。
DSC_0199
ドングリを拾いました。
DSC_0204
もっともっと森の奥へ
DSC_0232
湧水を飲んでみました。
冷たくて、美味しかったよ。
山の土の中の深い深い所を通って流れてきた湧水は、とてもきれいな水でした。
森が汚れてしまうと、水も汚れてしまうという大事なお話をお聞きしました。
きれいな森をこれからも大切にしていきます。
DSC_0241
葉脈だけが残った枯れ葉を教えて頂き、探してみました。
コブシの葉っぱだそうです。
コブシの葉っぱは柔らかくてくされやすく、落ち葉はすぐに透明になるのだそうです。
ブナやナラの葉っぱは、かたいので枯れ葉になっても茶色いままで残っているそうです。
DSC_0296
下り道でカタツムリを見つけました。
伝言ゲームのように、後の人にカタツムリを渡していこうという「お引っ越しゲーム」をしました。
DSC_0312
はるじい、御苦労さまでした。
思い荷物を背負って歩いて下さいました。
DSC_0319
2回目の月山自然博物園での活動はやはり最高でした。
自然も人もみんなやさしくて、本当に心が和む素晴らしい場所です。
明日は、年中組がお邪魔致します。
よろしくお願い致します。
かおり先生、ネイチャーセンターの皆様、
はるじい、コーリー先生、たくさんのご協力ありがとうございました。
お陰さまで今日も素敵な一日を過ごすことが出来ました。(本)
DSC_0369