全部
月見草で障子紙を染めてみました🌕
9月。 月見草で染め物を行いました。 「これ何の花~?」 においをかいでみたり 触ってみたり 「いいかおりがする!」「花が丸くてかわいかった~」など様々感じたことをお話してくれました。 お鍋に入るように月見草をはさみで短 […]
ぽかぽか森の小さなおうち9月予定表
ご参加お待ちしております! 予約・問い合わせ TEL0235-73-3500 三瀬保育園 お勧めの投稿 Rock!Paper!Scissors! ぽかぽか森の小さなおうち 8月予定表 ぽかぽか4月の予定表 […]
お散歩をしているといろんなものに出会います🐤
秋らしくなり、大部気温が下がってきたので、お散歩に出かけました^^ 途中の金網の上でしゃがみ込み・・・・・ ぽっとん ぽっとん。 水の音も気になります。 つゆ草がたくさん咲いていました。 ぷちんと1つ摘んで、つんつんつん […]
どんな味?味見をしてみよう!
緑の野菜は最後まで残りがちな3歳児さんです。 保育者が「おいしい!」と食べると「食べてみる」と手を伸ばしてくれたので 自分で取り分けて「味見」をしてもらいました。 「お先します」 「どうぞ」 「ありがとう」 盛り付けた […]
~園庭でおままご・積み木あそび~
8月30日。1歳児クラスです。 今日は、雨の合間を見て園庭に出て遊びました。園庭に出ると「ケーキ~!」と声をかけてきてくれました。 おもちゃ置き場までいって、玩具のしゃもじとボウルを取って遊びに向かいます。何度も砂をすく […]
じーっと見ながらお散歩。
8月29日 気比神社までお散歩に行きました。 「あっ!これだ!」「ほら、あそこだよ!」年中さんが塀にくっついているサナギを見つけました。年中さんの目線を追って、2歳児さんもじーっと見つめたり、「あれなあに?」「サナギだっ […]
トマト入りグラタン🍅
子どもたちに、生のトマトと焼いたトマトを見てもらいました。 「こっちなあに?」 「黒い種がついてるの?」初めてみる焼いたトマトでした。 焼いたトマトは栄養がいっぱいになることを伝えると 年長の男の子が「トマトはリコピンだ […]
園庭遊び♪(8月27日)
園庭で遊びました。 園庭のとちの木にもとちの実がたくさんなり、 「とちの実み~つけた」 「まだ割れてないよ~」と 包丁でパッカ~ン! 「中に実がはいってたよ~」 とちの実を使ったお料理があちらこちららで始まりました^^ […]
かるーい箱の贈り物?
昨日、かるーいかるーい大きな箱の贈り物が届きました。 保育者が「プレゼントの箱が届いたよ」と、子どもたちに箱を渡しました。 みんなで箱をもちあげると・・・・ 「軽ーい!」 「何も入っていないみたい!」 「カードが入ってい […]
じっくり園庭あそび2歳児さん☀
20日の園庭遊びの様子です。左手の平皿から、右手のお皿に砂を移して…さらに別の器へ。土のかたまりも崩していれて…水も加えて、よーくまぜまぜ。かたまりに触れると、指先でほぐしたり、ときどき手を出してじーっとみてみたり、ぎゅ […]