全部
~つららいっぱいの園庭⛄~
園庭で雪あそびをしました。 園庭の遊具などには、つららができていました! 「ねぇ、ねぇ。つらら集めようよ!」と友だちを誘って探し始めました! つららをいっぱい集めて・・・ 「アイスはいりませんか~?」 「はい、どうぞ~」 […]
今日の雪はふわふわだけどざらざら❅
園庭で遊びました。ここ数日お日様が出ているので、雪が解け模様です。 でも朝晩の冷え込みのおかげで…あっちこっちが凍っていました。早速バケツの中に氷ができているのを発見し…。ひっくり返して…氷のケーキ。その後すぐがりがり削 […]
森の中へ・・動物の足跡たくさん見つけたよ🐇
2歳児クラスと3歳児クラスで気比の森に行ってきました🐇 いろいろな動物の足跡を見つけました。 ウサギさんとキツネさんが並んで進んでいるような足跡もありました・・・・・。 これは、リスさんの足跡でしょうか? […]
1人で無邪気に、2人で仲良く、3人そろうと個性がさくれつ?
1歳児クラスのロフト。 ひとりでじっくり遊んでいます。 その頃別の2人の男の子は、別の場所でで遊んでいました。 2人でゆ~ったりと遊んでいます。 そこへ2歳児さんもやってきて、一緒に遊び始めます。 2歳児さんの発想にちょ […]
ごっこ遊び♡小さなお母さん♡
2歳児クラス。今日もお人形遊びやおままごとに夢中です。 真剣な表情でマジックテープがついている人形のお洋服を広げたり、閉じたりしていました。 マジックテープの「びりびり」という音を楽しんでいるのかと思っていたのですが、近 […]
お人形さんから広がる遊び♫
クリスマスのプレゼントにお家の方々が作って下さったお人形さん。 最初は、お人形さんにネックレスやりボタンを作ってあげたりしていましたが、 最近では、毛糸で編んで洋服を作ってあげたり、折り紙でご飯を作ってあげたりと遊びが広 […]
寒鱈に興味津々の0歳児さん。
保育園のランチでは初めての寒鱈汁の日です。薪ストーブの横でお給食の先生が、寒鱈をさばいて見せてくれました。 怖がるかな~と思っていたのですが、上の子たちに混ざって鱈がさばかれていく様子を興味津々に見ていました。 最初は控 […]
1月のお茶会の続き🍵2歳児(1月17日の様子)
お茶会の続きです。 2歳児です。 お茶会の屏風を玉ねぎの皮で染めようと皮をカサカサと鍋にいれて・・・。 「これ知ってる~」「玉ねぎの皮!」と言いながら鍋に入れていました。 皮を煮詰めたものに和紙を浸してみました。 「わー […]