全部

全部
ぽかぽか9月の予定表  涼しくなりお散歩日和♪

ぽかぽか森の小さなお家(地域子育て支援拠点事業) 9月の予定表です。 ご参加お待ちしております。     虫たちの賑やかな声も聞こえてきます お外気持ちいいね♪トコトコ… ♪虫の声♪を口ずさみながらの […]

続きを読む
全部
 ”もり組のいす”

2.3.4歳児で秋のうたを歌いました。 最近耳を澄ますと、虫たちが何やらお話をしているようで、いろいろな種類の声が聞こえてきます。 今日は男の子がお嫁さんを貰うために逞しいコオロギの声で 女の子はお嫁さんにしてもらうため […]

続きを読む
全部
南国トロピカルフルーツ🍍

今日の給食の副菜は『パインサラダ』。 給食のパイナップルは缶詰めのものですが、実際にパイナップルを買いに行ってみると、南国のフルーツがたくさん並んでいました。 そこで、南国のフルーツを見せたい!と思い、何種類かを購入して […]

続きを読む
全部
[どっかーん 花火」

この頃、毎日花火の絵本を読んでいました。絵本を見るたびに 「見たことあるー」「花火知ってる」「ひゅーどっかーん!ってなるんだよ」と思いを伝えてくれる子どもたちです。 早速、絵の具を用意してみると・・・ お母さん指でちょん […]

続きを読む
全部
行きたいところを自分で決めて・・・そして、色々考えて・・・

先日1歳のお誕生日を迎えた男の子です。 行動範囲も少しずつ広がってきました。 少~し起伏のある小タワーの横を歩いていると・・・・ おっとっとっと。 全身のバランスを考えて・・立ち上がりました。 築山トンネルに到着。 そし […]

続きを読む
全部
みんなで食べて、みんなであそんだよ♪

昨日は夏野菜の収穫をしました。 みんなの手には緑のトマトが... 「どうしてとったの?」と聞くと、「おいしそうだったから」と子どもたち。 「じゃあ、食べてみよう」と食べてみることに... すると… 口をそろえて「苦い!! […]

続きを読む
全部
大きいね!大きいね!!・・・むし。

八森山に行ってきました。 夏は浜辺でたくさん遊んでいたため、久しぶりの八森山です。 バスを降りるとぴょんぴょん跳ねる虫がたくさんいることに気づく子どもたち…。 リュックを下ろしてすぐに虫に注目していました。 だんだんと虫 […]

続きを読む
全部
季節の食材をたっぷり使った料理

三瀬保育園の畑に収穫時期を迎えた野菜が実りました。 みんなで育てた野菜が実り、大切に大切に一粒ずつ摘んだり、香りをかいだりと、友達と嬉しさを共有していました。 これを使ってゴーヤチャンプルを作りました。ちょっと苦いゴーヤ […]

続きを読む
全部
☆8月のお誕生会☆

今日は、8月生まれのお友だちのお誕生会でした。 お母さんたちから生まれたときのお話しを聞かせてもらいました。 自分が生まれたときに、お母さんやお父さんがとーっても喜んだんだよと聞いて、うれしそうな表情でした。 &nbsp […]

続きを読む
全部
『泥んこ遊びとかき氷屋さん』

今日は園庭で泥んこ遊びをしました。 2歳児の女の子たち。スコップを持って、「お山つくろ~」と砂遊びを開始。 数日の雨で柔らかくなった泥の感触を楽しんでいます。 足を泥の中に踏み込むと、ぎゅーっと奥まで入っていくことに興味 […]

続きを読む