全部

全部
八森山でこいのぼりとお花見弁当🌸

八森山へ歩いて行ってきました。 山の雪もとけ、タンポポが咲いてきていました。 今日は歩きながら、こいのぼり作り。 こいのぼりの体を作ります。色をぬって… 目をチョキチョキ切って貼って… うろこをつけて… できあがり~☆ […]

続きを読む
全部
3歳児🌺八森山へお花見にも行ってきました🌺🌺

3歳児さんの園庭遊びの様子です。 園庭にこいのぼりがあがりました。 見上げて♪「こいのぼり」の歌を歌い始める子がいたり・・・・ jこいのぼりがあがって「やったー」と喜ぶ子がいたり、園庭のあちこちでこいのぼりが上がったこと […]

続きを読む
全部
2歳児 園庭遊び

桜やすももの花が満開に咲いて、華やかな園庭になりました。 スカイブルーの青空がとてもきれいでした。 築山の上でおままごと。 登って降りて…を繰り返したり 立ち止まって遠くを眺める子ども。 2歳児の男の子。こちらは木登り。 […]

続きを読む
全部
1歳児 築山

小川のところから・・・よいしょ!よいしょ!重心を前にかけてうまくバランスをとりながら登ります。 丸太のところから・・・丸太に手をしっかりかけて、足をぎゅっとふんばって、転びそうになると反対の手もついて登っていきます。 & […]

続きを読む
全部
1歳のお誕生日おめでとう❤

今日は4月のお誕生会。1歳になるお友達が、一生健康に過ごせますように、一生食べ物に困りませんようにと願いを込めて一生のお米を背負って歩きました。1歳になったばっかりのお友達。1.5kgほどのお米の入ったリュックを背負うと […]

続きを読む
全部
4・5歳児さん サッカー教室・お花見給食

今年度1回目のサッカー教室を、八森山で行いました。 ボールを手に体を動かしたり、 足でボールに触ってみたり、 首の後ろにボールを乗せてバランスをとったりしました。 それから、ミカン・ソーダ・バナナ・ホウレンソウチームに分 […]

続きを読む
全部
🌸4月のお茶会🌸

4月のお茶会をしました。 先日、4・5歳児さんが摘んできたヒメオドリコソウで障子紙を染めました。 きれいな桜色に染まったので、桜の花の形に切って屏風を作ることにしました。年長さんたちも、興味を持って作りました。 サクラが […]

続きを読む
全部
2歳児🌺園庭あそび

2歳児の園庭あそびの様子を紹介させて頂きます。 赤いジャンバーの女の子。お友だちに「手をつなごう」と、誘っていました。 2人で何処にいくのかなぁ・・・・と、見ていると・・・・・ 土俵に向かい登るときも繋がった手は離さず・ […]

続きを読む
全部
砂場で握って放して

いい天気です。0歳児の男の子。砂場に座って、砂遊びです。 砂遊びといっても握って放しての繰り返しです。 握って放して、握って放して…。砂を不思議そうに触っていました。 同じところをずっと握って放してを繰り返していたら…松 […]

続きを読む
全部
4・5歳児さん 桜の絵

いいお天気だった一昨日、昨日と気比神社や八森山でお花見をしました。 雨降りの今日は、 じっくりお花の絵を書いていました。 「桜の絵だよ」「八森山の絵」「あのね、いっぱい咲いてたんだよ~」と教えてくれました。 最近のお花見 […]

続きを読む