全部
畑でとれた空芯菜をみんなでいただきました
年長さんが給食の配膳をしてくれました。 「ごはんある?今持ってくるね」 「おつゆないひといませんか~、 はいどうぞ」 小さい子に優しく声を掛けながら配ってくれました。 今日は特別に、4・5歳児さんが畑でとっ […]
園庭遊びとあさがおの種♪
今日、あさから園庭に出てみると・・・。 みんながそれぞれ好きな遊びをしている中、砂場には赤い帽子の3歳児さんたちがぎゅっと集まっていました。 いつも砂場からおままごと遊びを始める3歳児さん。 ”あ~。今日もおままごとをし […]
2歳児さんのおままごと・ぽかぽか森の小さなお家 10月活動予定
保育園にくると... 年長さんたちが作ったダンボールのお家が。 真っ先に向かって行って、 お皿やお鍋をどんどん持ち込んでおままごとです。 お料理をして、「子どもは2つずつでーす」と、お皿に2つ […]
いっしょに、いっしょに。
タワーの上に落ちていたトチの実を集める年長さんに興味津々の一歳児の女の子。 一輪車をぎゅっと握ってみましたよ。 同じ空間に居て、同じものを見つめて、気分は5歳児です。はつらつとしています。 こちらの一歳児さ […]
1歳児さんの園庭遊び
今日の1歳児さんの園庭遊びです。 2歳児さんの遊びが魅力的で、じっといなくなっ見ていた1歳児の女の子です。 2歳児さんがいなくなった時・・・・・ 使っていいのかな?ときょろきょろ見ていました。 そこへお友達がやってきまし […]
田んぼで遊びました♪
今日は1~5歳児さんで田んぼで遊びました。 田んぼに行くと早速、 「おにごっこする人、このゆびとーまーれ。」と年長さん。 すぐにみんなが集まってきて、おにごっこの開始! 子どもたちよりも大きいコスモスをかき分けながら遊ん […]
10月1日に八森山で運動会を行いました。
とってもいい天気です。運動会日和ですよ~。「はちもりやま モリもり オリンピック うんどうかい」の始まりです。 斜面をぐるっと回って入場行進。 5歳児さんのがんばりの言葉です。「転んでもぬかされても泣かないで、大きく早く […]