全部

全部
里も森も春につつまれていました。

保育園の周りでも田おこしが始まりました。 5歳児と2歳児、4歳児と3歳児が手をつないで、知っていることを一生懸命教えながら歩いていきます。 途中、ヒメオドリコソウが一面に咲いている原っぱで一休み。 やぶ椿のアーチをくぐっ […]

続きを読む
全部
八森山にカタクリの花が咲きました

今日は、雪がとけてから初めて八森山に行ってきました。 着いてからはまず、思いっきり走って鬼ごっこをしたり、草の上にゴロゴロ~と寝転がって遊びましたよ。 気持ちよさそうな子どもたち・・・ 着いてすぐに「おーい!せんせーい」 […]

続きを読む
全部
近辺散策2回目と0歳児さん

今日は、近辺の散策2回目。 新しいお友達もお兄ちゃん、お姉ちゃんに合わせて歩いていました。 トンネルのガードを通るときは、大きな声で「やっほ~!!」と楽しそうでした。 トンネルを抜けると「わあ~!!」と嬉しそうな子どもた […]

続きを読む
全部
すこし遠くまで、よもぎつみに出かけました…

4月2日に入園してきたお友達も一緒に、2~5歳児の子どもたちで気比の森近くまでよもぎ摘みに行きました。 コブシ・レンギョなど、今年はお花が一機に咲きました。 ラッパのような水仙の花が「はるですよーー!」と村中のお花たちを […]

続きを読む
全部
「お外で春探し。」

あったかいですね~。春じいちゃんのお家のとなりの原っぱへお散歩に行ってきました。 カタクリ。 キクザキイチゲ…。森のスプリングエフェメラるの花たちが咲いていましたよ~。 おんぶとベービーカーの散歩も気持ちいいですよね~。 […]

続きを読む
全部
「入園式でした。」

今日は第30回の入園式。さ~新入園児さんと3歳児への進級児さんが入場してきましたよ~。 ぱちぱちぱちぱち~。 次第を確認しながら…。 まずは保育園の歌を元気もりもり歌いました。 進級した3歳児さん。0歳児さんから入園した […]

続きを読む
全部
「園庭整備。砂場作りスタート。」

砂場作りをしました。パワーショベルの登場ですよ~!おがじいちゃんよろしくお願いします! 林業家の加藤周一さんが間伐した杉を持ってきてくれました。お願いしてから30分も経たない間に…。早いですね~。 木の皮を皆さんのお力を […]

続きを読む
全部
「園庭整備をします!」

おっきなダンプカーが園庭に入ってきましたよ~。 ざざ~っとダンプから砂が落ちてきました。0,1歳児さんがじ~っとり見てましたよ~。 砂場ができるの楽しみですね~。 (福) お勧めの投稿 Rock!Paper!Scisso […]

続きを読む
全部
「第29回卒園式の続き。」

あんまり立派だったので、今日は卒園式の様子を更にご紹介いたします。卒園児入場です。 かっこいいですね~。 ぴしっとして。 緊張しているようすですね…。 かわいいです。 保育証書授与。 お父さんお母さんありがとう。 高く高 […]

続きを読む
全部
「第29回卒園式」

第29回卒園式を行いました。 胸にバラをつけて…。 卒園児入場です。 すたすたと歩く姿が凛々しいですね。 堂々としてますね…。 ぴしっと一礼。 胸を張って。 緊張してますね~。 最後まで堂々と。 保育証書授与。しっかりと […]

続きを読む