全部
「お散歩と田中先生と薪ストーブ」
いい天気ですね~。外に散歩に行ってきました。田んぼのあぜ道をすたたたたたたたと走り回ってましたね~。 こおり見つけた~!おっきな氷が張ってましたね~。 魚釣り~。おたまじゃくしは??ま~だまだいないよ~。 0,1歳児さん […]
「八森山のディキャンプに行ってきました。」
八森山に行ってきました。4,5歳児さんは保育園から歩いて行きましたね~。 途中で炭焼き小屋の煙を発見。ひゃくねん森に少々寄り道。章さんに炭焼きの説明をしていただきましたよ~。 ずんずん歩いていくと…見~つけた。かまきりの […]
「大泉保育園さんとの交流保育in八森山」
今日は大泉保育園さんと三瀬保育園の年長さん同士の交流保育の日。八森山へ行ってきました。三瀬保育園の年長さんは保育園から歩いて出発!水の中に雪玉を入れてもなかなか溶けないね!と何度も雪玉をぽちゃんぽちゃん。 ちょっとわき道 […]
「春がすぐそこですね…。」
雪がほとんどなくなって…。昨日の気比の森周辺の散歩でもオオイヌノフグリのつぼみを見つけた子どもたち。 今日は、フキノトウを使ったばんけみそを味わいました。春の香りのする味噌ですね~。 今日は雨も降ったので、雪が本当になく […]
「気比の森へ行ってきました」
1~3歳児さんで気比の森に行ってきました。雪がずいぶん消えてしまって…道路わきにある雪を見つけてはがすがすしながら歩いていきました。 わいわい盛り上がってましたね~。 気比の森周辺の田んぼのあぜ道をすたすたすた。 1歳児 […]
「職員研修に行ってきました。」
今日は職員研修ということで、仙台にある光の子保育園さんにお邪魔してきました。 着いて早速…遊具で遊ばせていただきました。 全体像はこんな感じ。はしごや階段なんてないので、ロープなどを使って、ぐいっと登るしかありません。 […]
「山形大学の林田先生」
山形大学農学部の林田光祐教授が保育園に森に住む動物たちの講義をして下さいました!林田先生よろしくお願いいたします。 これは何かわかるかな??という林田先生の問いに…。「ウサギの足跡~!」とす~ぐ反応する子どもたち。林田先 […]