全部

全部
「お茶会と豊継先生ダンスと野菜の旗」

今日は6月のお茶会。6月から着物が袷から単衣に変わり、帯揚げ・帯締めも変わるんだそうです。暑さが和らぐようですよ~。 今年3回目。月1回行っているからでしょうか「お先します」「ありがとうございます」「ごちそうさまです」の […]

続きを読む
全部
「初☆きゅうりの収穫」

今日は今年初めてのきゅうりの収穫をしました!長くて細いきゅうりではなく、短くてふっといきゅうりです。かわいいですね~。 それを収穫して…。とれたてのきゅうりはとげとげも新鮮!ちくちく気を付けて~。 収穫したきゅうりをスケ […]

続きを読む
全部
「6月のお誕生会とぽかぽか種まき」

暑いですね~。ぽかぽかは種まき。“そらいろのたね”の絵本を読んだ後、色や大きさが様々な種に興味を持っているようでした。 さてさて畑へLet's go!!種をまきまき。水をじゃーじゃー。おっきくな~れ。 おっきくなるの楽し […]

続きを読む
全部
「落花生とサッカーと散歩」

昨日の浜辺のディキャンプに東北文教大学の准教授 下村一彦先生が遊びにきてくれました!その際お土産にと神奈川県の二宮の落花生をいただきました。 ちょうど落花生を植えようかな~と思っていたので…。Good timing!! […]

続きを読む
全部
「今年初!浜辺のディキャンプ~!ぽかぽかも一緒でした!」

いい天気です。今日は今年初めての浜辺のディキャンプ!保育園からすたすたと歩いていきましたよ~。 ぽかぽか森も今日は浜辺で活動しました。岩場でおっきなカニを見つけ…。捕まえました!! 少しの間手で持っていて…水の中に離すと […]

続きを読む
全部
「豊浦3園交流保育とスズキと藤島のサンサン・畑の会さん」

豊浦3園交流会第2回目を実施しました!今日は小堅保育園さんにお邪魔してきました。 ライフジャケットを身に着けて、釣れるかな~?? お昼は釣れた魚と貝のおつゆに手作りパン。磯の香りがいい感じでしたね~。 小堅保育園さんお世 […]

続きを読む
全部
「豊継先生とダンスとギターと」

豊継先生がきてくださり…張り切ってThrillerを踊りました。 おばけさんに変身した4,5歳児さんがかっこよく、かわいく踊っていましたよ~。 それから6月18日~20日の3日間にわたって岩手県で開催された全国私立保育園 […]

続きを読む
全部
連日おたまじゃくしとってます。

天気にめぐまれる日が続いています。 4・5歳はまず畑に向かいました。 畑も順調です。 きょうは以前に種を植えていたものがにょきにょき伸びてきましたので、畑に植えることにしました。 「おおきくなぁれ! おおきくなぁれ!!」 […]

続きを読む
全部
おたまがえるいっぱい!&びわいただきました

今日も爽やかなお天気でした。 早速田んぼへいきました。 だんだん慣れた手つきになってきた2・3歳児。何度もするたびになんとなくコツをつかんできたようです。 おたまじゃくしもだんだん足が生え…手が生え…。。。 尻尾がついた […]

続きを読む
全部
「にこにこ公園ひまわり迷路とおたまじゃくし」

4,5歳児さん。今日はにこにこ公園にひまわり迷路の土台作りに行ってきました。 歩きながら、迷路の道を作っていきます。どうしようかと迷いながら、迷路を考えていました。 足で踏んで、迷路を描いて…さ~種をまくよ~。足で踏んだ […]

続きを読む