全部
「海に行ってきました(ぽかぽか森も今日は海)。それから明日は親子遠足。」
今日も秋晴れです。2,3歳児と1歳児の月齢の高い子たちで海に行ってきました。 三瀬海岸までの道…花もたくさん咲いていましたが、実もなっていて…。これは野ぶどうですね。なんだかおいしそうですが、食べれないそうです…。 浜辺 […]
「ももとりんごともうすぐ親子遠足」
坂本屋さんからももとりんごをたくさんいただきました! 1人1個ずつ丸かじりできそうな数です。 まずは並べて数えてみましたよ~。いっぱいですね~。 むきむきむきむき…いただきま~す。 も~いい香りで…。甘くてとってもおいし […]
「秋の八森山ディキャンプ」
秋晴れです。八森山にディキャンプに行ってきました。登り口から歩く予定でしたが、雷注意報が出ていたので、すぐにヒュッテに行けるように、キャンプ場までバスで行きました。 スキー場の斜面にちょこっと足を踏み入れると…ぴょこたん […]
「気比神社の奉納相撲大会となしとりんごの博物館」
雨かな~と思っていましたが…晴れました!今日は氣比神社の奉納相撲大会。5歳児さんが毎年とりくみに参加しています。 男の子はまわしをしめて、女の子は赤い帯を腰に巻いて…。トーナメント戦の開始です。 はっけよ~い…。 のこっ […]
「ぶどう博物館に初秋の植物博物館」
園庭に柿・栃・どんぐりなどなどが実っています…。実りの時期ですね~。 まだまだ緑の柿ですが…緑のかったい柿といえば…『さるかにがっせん』ですよね~。ということで…。さるかにがっせんごっこをしました。紙芝居もあわせて読んだ […]
今日は雨。プールに入れず、相撲の稽古に絵も描いて。
今日は雨。プールに入るのも最後だったのに・・・たのしかったなあ・・・ 相撲は国技。『礼にはじまり礼におわる』ことから覚えます。 はっけよ~い… のこった!!んが~!! のこったのこったのこったのこった!!ぬあ~!!…あ~ […]
「からすのやおやさん」
登園後、2・3歳児で畑に行きました。給食のときの食材や実っている野菜をた~くさん収獲しました。(枝豆・いんげん・茄子・しろ茄子・かぼちゃ・) 畑は楽しみな場所の一つになっているので行く気満々の子どもたちの姿が見られます。 […]
☆トロピカルハワイアン誕生会!☆
今日は、8月生まれのお友達の誕生会でした。 レイなどを飾ったりハワイアン風の音楽をかけたりして、ハワイアンでトロピカルな雰囲気の中、夏ならでは!ということで、プールで誕生会をしました。 誕生児一人ひとりを水の中でみんなで […]
「夏野菜で遊びました。それから、この時期…夕方の散歩は最高です。」
1歳児さんが夏野菜で遊びました。『からすのやおやさん』(かこさとし作 偕成社発行)という絵本のやおやさんのページを見せて…。「野菜どんなのあるかな~??」と絵本を指さしながら「きゅうり!」「とまと~」「なす~」「ごーや! […]
「三瀬海岸…魚がすいすい泳いでました~ぽかぽか森の小さなお家~」
ぽかぽか森の小さなお家の活動をご紹介します。 ここ数日雨がざざざっと降ったりやんだりしているからでしょうか…??少々波が高めでした。浜辺についてすぐに…んん!?さざえの貝殻でしょうか??でっかい貝殻ですね~。しかも完全体 […]