全部

全部
「桜鱒」

桜の咲く頃に生まれた川に帰ってくるから「桜鱒」…。身の色がピンク色だから「桜鱒」…。「本鱒」とも呼ばれる高級魚…それが…由良加工場さんから…保育園にやってきました!! それが…こちら!! 2.4kgでなんと…6720円! […]

続きを読む
全部
畑で遊んだよ!

今日は、2・3歳児で保育園の畑に行ってきました。畑に行くと一面にたくさんのお花が咲いていました。 「わ~!たくさん咲いているね。」などと言って嬉しそうな声が聞こえました。 早速子どもたちは思い思い手に取り遊ぶ様子が見られ […]

続きを読む
全部
気分はハイジ

明日に予定していた八森山デイキャンプ。何か怪しい天気とのこと。今日はとってもいい天気、それでは今日いっちゃいましょう。 初めての園バス。気分は遠足です。 山の上では今年も小笠原さんが桜と共に、待っていてくれました。 花び […]

続きを読む
全部
☆お花見弁当作ったよ!☆

今日は4月生まれのお友達のお誕生会でした。 誕生会は、あなた達が元気に大きくなったことが嬉しくて、ありがたくて祝う日なんだよ・・・ とお話したけど、いつかわかるかな?(#^.^#) ネットでひいたお花見弁当に、子どもたち […]

続きを読む
全部
☆今日はつくしの染物屋さんになろう!☆

あっとその前に、今日も給食で食べる天ぷらの材料を採ってきてね~と頼まれました。 きれいなザルには食材、ダンボール箱にはつくしを摘んでこようね。 今日は、「カンゾウ」と「よもぎ」がおいしそう! 「あっ!フキもあるよ」 「何 […]

続きを読む
全部
たくさんの出会いに感謝でーす。

朝の会で歌っていると、田中先生がひょいと顔を出して下さいました。「ねえ、今ちょうちょの歌うたってたよね。この歌の2番って知ってる?」もちろんだ~れも知りません。「すずめがでてくるんだよ」と言って歌って下さいました。いつも […]

続きを読む
全部
天気が良ければレッツゴー―!

朝来たら園庭に!! 何と去年菌を植え付けた原木からにょきにょきキノコがっ!!! さっそくクマ組さんが収獲してくれました。 「これは肉厚でおいしいやつだ」 と言う子も!!! みんなで観察!!おっきいね!! 肉厚で本当におい […]

続きを読む
全部
ぽかぽか日和に!

今日はぽかぽか、おさんぽ日和。 先週も行った気比の森行こうと思います。 その前に、少し前回の振り返りをしてからいくことに… 「このまえの森では何を見つけた??」   すみれがさいてたー   かたくりとーキクザキイチゲ見つ […]

続きを読む
全部
「三瀬祭り」

今日は三瀬祭りです。毎年、4,5歳児が榊ひきに参加させていただいています。 今年も参加させていただきました!しかし…あいにくの雨もようです…。なので、スキーウェアの上にカッパを着て完全防備で出かけました! それそれ元気に […]

続きを読む
全部
「野草たっぷり~」

ここ2,3日…野草を食べてます…。今日も引き続き…。 4,5歳児さんは“ノビル”と“ヨモギ”と“カンゾウ”を収穫(というのですかな…?摘むの方が正しいかな??)。 みんなベテランの山菜採りに来た人たちみたいに見えますね… […]

続きを読む