全部

全部
菊に大根に…それからサッカー

はるおおじいちゃん!!いつもながらありがとうございます。「雨降る前にとりこい~」とのお誘いが…本日は、“もってのほか”と“大根”をいただきました。5歳児さんが収穫にお邪魔しました。も~何どもお邪魔してるので、子どもたちも […]

続きを読む
全部
「深まる秋の気配を感じます…」

職員用トイレにせわしなく飛び込むと…そこには“里の秋”の風景が現れました。いつも季節の変わり目になるとトイレの装飾が知らないうちに変わっています…。だれがしているのかというと…装飾職人の正体は、職員の1人です。何だかほわ […]

続きを読む
全部
「静かな里の秋コンサート」

いい天気です。秋晴れですね~。今日は「静かな里の秋コンサート」を保育園にて開催しました。 田中宏先生と石井優さんをお迎えしてのコンサートです。 曲目は♪里の秋や♪紅葉、三瀬保育園のオリジナルソング♪秋っていいなに♪森の子 […]

続きを読む
全部
秋っていいな♪

今日は久しぶりに気比の森に行ってきました。 「どんぐりいっぱい落ちてるかな~(*^_^*)」 「葉っぱも赤とか黄色とかになってるんじゃない?」 「きのこもあるかなぁ??」などなど・・・ そんな話をしながら森の中はどうなっ […]

続きを読む
ぐんぐん畑
★畑の種で楽器作り★

一昨日、すっかり秋の畑で花や野菜の種集めをしました。初めは「種」というものがどういうものか、わからない様子でしたが、初めにコスモスの種を見せ、「枯れてるのに、ついてるのが種だよ」と伝えると、どんどん見つけてくる、子どもた […]

続きを読む
全部
「どしゃぶり…。」

今日はどしゃぶりです。ざぁざぁご~ご~…激しい天気です。それにしても夕暮れが早くなりました。雨が降っている日は特に早いような気がします。 朝のまったり時間に…。1歳児の男の子と5歳児の女の子です。一緒に読書~。 朝の会の […]

続きを読む
全部
☆お米の脱穀&もみすり☆

今朝、畑や田んぼで色々とお世話になっている小笠原さんから 「今日、米の脱穀どげだ~??」と声をかけていただき、「じゃあお願いします!」 ということで、お昼寝後に脱穀ともみすりをお願いしました。 加藤さんにもご協力いだたき […]

続きを読む
全部
八森山☆ハロウィンお誕生会(☆w☆)/

今日は10月誕生会。誕生日のお友達は3人!!(残念ながら、1人風邪でお休みしてしまいましたが、その子の分もお祝いしました。) 今日のお誕生会には・・・なんと!!!!『八森山のおばけちゃん』からプレゼントを記した、地図と手 […]

続きを読む
全部
「森とのふれあい事業」 in月山ビジターセンター!!

天気良し!!林野庁で推進している森とのふれあい事業の一環で月山ビジターセンターに行ってきました。 マイクロバスの予定でしたが…きたのは何と大型バス!!子どもたちもテンションUPです。 バスの中で、♪どんぐりころころ ♪大 […]

続きを読む
全部
てくてくあるいたよ

今日は、1歳4カ月の女の子と、10ヶ月、9ヶ月の子どもたちと園近辺へ散歩に行きました。1歳4カ月の女の子は、歩けるようになりました。外に出たくて、自分のズックを持ってくるほどです。園の近くにある「柿」が少しずつ色づいてき […]

続きを読む