全部
初☆雪遊び(^▼^)~2、3歳児~
またまた、雪が薄っすら積もりました。子どもたちは朝から、外へ行きたくてウズウズ・・・ 初の雪遊びということで、お家より用意して頂いた防寒着を着るのも、初めて☆ さあ、、、着れるかな?? まずはお決まりのスタイル!ズボンを […]
いたずらざかり♥まねざかり♥
今日は雨。何してあそぼうかなあ・・・ ごっこあそびのはじまりはじまり(#^.^#) これこれ脱走兵はだれですか? いっぱい遊んだね。ゆっくりねんねして。 […]
「久しぶりの晴れ~。」
久しぶりに晴れました。先日のクリスマス会は盛り上がりました…。ご協力くださった方々に改めてお礼申し上げます。 ここ最近ず~っと天気が悪いので、張り切って外に出ることもなかなかできずにいたので、今日は久しぶりに園庭で遊びま […]
「ぽかぽか森のHappy Christmas Party!!」
12月15日です!三瀬保育園クリスマス会本番です!子どもたちも劇にダンスに歌に…いろんな表現遊びを楽しみながら、準備してきました。 第一部はダンスパーティ。 子どもたちが森の動物になって葉っぱのお手紙を読むところから始ま […]
「久しぶりの晴れ~☼」
昨日のことです…。久しぶりに晴れました。いや~気持ちいいですね~。4,5歳児で氣比の森へ。 途中で「ぴぴっ」「ぴぴぴぴぴ」鳥の声が聞こえてきました。「鳴いてる~。何かお話してるのかな~??」「天気がいいからお散歩行こ~っ […]
森でパーティーごっこ♪
久しぶりに晴れたので気比の森に行き、パーティーごっこをしました。 森の中は、先日の大風で落し物がたくさん! 落ち葉や木の実、木の枝など・・・ 「あっ!あそこにも落ちてる!」「あっ!ここにも!」と落し物がいっぱいあり、 わ […]
大黒様のお歳夜に向けて…
12月9日に向けて、食生活改善推進委員(三瀬在住)の方々から大黒様のお歳夜のお料理を教えていただきました。保育園の園児のお母さん・おばあちゃんたちが参加してくれました。 献立は、黒豆ごはん・焼き豆腐の田楽・ハタハタの田楽 […]
☆イタリア語の絵本で劇ごっこ☆
先日、いつも色々な絵本を頂いている今野さんから、イタリア語で書かれた絵本を頂きました。 孫親学級で素話を発表し、自分たちで想像し話を考える楽しさや、人に話して聞かせる楽しさなどに気づいた子どもたち。 クリスマス会に向けて […]