全部

全部
1歳児の見立てあそび

保育者が「何作ろうか?」とお話すると、 「唐揚げ作る」と、お話してくれました。 保育者が本格的に作ってみようと思い、袋を用意して、お手玉を鶏もも肉に見立てて 「お醤油いれて、にんにくを入れて…」と、袋を揉み込む真似をしま […]

続きを読む
全部
8月29日 あんこクリームとバナナクリームのパン屋さん

おやつのお店屋さんごっこ遊びが盛り上がっています。 いつもは塩パンですが、特別なパンを作ってさらにお店屋さんを楽しんでもらおうと、 こしあんとホイップクリームを挟んだ「あんこクリームパン」と バナナとホイップクリームを挟 […]

続きを読む
全部
すごい!0歳児の集中力

保育室をハイハイ、伝い歩き、一人で歩きで移動しながら探索をしている男の子。 そこで出会ったタワーで遊んでいます。 真剣な表情で大きいものに小さいものをいれていきます。 絵本のページをめくろうとしています。何度も読んだこと […]

続きを読む
全部
4歳児 お花作り

折り紙でお花を作りました。 まずは三角を丁寧に折っています。真剣な表情で、角と角を合わせながら折ります。 三角を3回折った後に、ハサミで切っていきますが・・・ 「この辺から切ろうかな?」「やっぱりこっちかな?」と言いなが […]

続きを読む
全部
2歳児さん*役になりきって(お医者さん遊び)

時々受診する小児科さんはみんながイメージできる遊びのようです。 保育者が体温計を作っていると、「これなーに?」と飛びついてきました。 「体温計だよ。お熱はありませんか?」と言うと、 「あたしもしたい」「貸して」と言って […]

続きを読む
全部
「ぽかぽか森のちいさなお家」9月の予定です

「ぽかぽか森のちいさなお家」9月の予定 お勧めの投稿 「ぽかぽか森のちいさなお家」8月の予定です 「ぽかぽか森のちいさなお家」 3月の予定です ぽかぽか森のちいさなお家 5月の予定です 『ぽかぽか森のちいさなお家』7月の […]

続きを読む
全部
折り紙を折っていくと・・・

折り紙でひまわりを作ってみました。 角を真ん中に合わせようと丁寧に取り組んでいます。 わからないことがある時「どうやってやるの?」と聞くと お隣のお友だちが「んーとね、、、」と作ってみせてくれました。 最後に真ん中の種が […]

続きを読む
全部
フレンチレストラン開店です!

イタリアンレストランに引き続き、 フレンチレストランを開きました。 お店の名前は、「Legume d ete(レギューム エテ)」 フランス語で「夏野菜」という意味です。 メニューはこちらです。 〇オードブル(前菜) ズ […]

続きを読む
全部
まる、まる。えだまめを沢山描いたよ

8月22日 今日の午後のおやつは「えだまめの塩ゆで」です。 いつも大きいクラスが描く看板を見ながらお店屋さんにおやつを買いに行っていました。 今日は初めて3歳児さんが看板を作ることにしました。 3歳児さんは看板にえだまめ […]

続きを読む
全部
積み木をつかった見立て遊び

1歳児です。 男の子が積み木を並べていました… 並べながら「♪並んだ、並んだ~」と歌っていました… 15個全部、並べ終えると… 「ん~ん~♪」と鼻歌を歌いながらピアノを弾くように 指を動かしていました。「ピアノ弾いてるの […]

続きを読む