全部
氷に触れて(1歳児)
氷に触れる機会を作りたいと思いバケツに水を入れて、 数日間、子どもたりがお部屋から見えるテラスに置いて置きました。 しかし、雪が降るほど寒い日でもなかなか凍りませんでした。 ある大雪の朝… バケツの中を保育者が覗いている […]
紙ひこうき折れるようになったよ(2歳児)
春からずっと、大きいくみさんのこどもたちが新聞紙や折り紙で剣や紙ひこうきを作っているのを見てきました。 時々、保育者に「つくって」と伝えにきたりしていましたが、真似て作ろうとう気持ちになってきたようです。 三角に折ったり […]
1月16日⚽4・5歳児サッカー
三瀬コミセンに行って、サッカーを教えていただきました。 チーム力をアップする最初の遊びです。 試合開始です~ 子どもたちもコーチもみんないいお顔です^^ サッカーボールを追いかけて、いっぱい走ってきました・ お勧めの投稿 […]
卒園に向けての歌をうたいました🎵
田中先生が遊びに来てくれたので、 卒園に向けての歌をうたいました。 思いがこもった素敵な言葉に惹かれて、子どもたちの表情もとってよかったです。 卒園まで2か月半、たくさん思い出を振り返りながら、 様々な心情を大切に感じな […]
なんのかたちにみえるかな?
滲み絵をして偶然出会う形、色と色との混ざり合いを楽しんでいます。 染液にそーっとひたすと、 じわじわ紙に色がしみ込んでいく様子をじっと見ています。 広げる時はワクワク^^ どんな風になっているかな? なんかここがクモみた […]
1月のお誕生会の献立
1月15日(水)はお誕生会の献立でした。 寒い季節に温かいものを食べてもらいたいと思い、「味噌ラーメン」を作りました。 たくさんおかわりをして、トッピングの野菜まできれいに食べてくれました。 副菜はラーメンの中華に合わせ […]
お正月遊び「すごろく」 3歳児
正月あそび継続中です。 今日は、すごろくをひろげてみました。 「なにするの?」と、近づいてきた子どもたち・・・ 「すごろくだよ」と言うと、 「ぼくたちもやってみたい!」と・・・・・ さいころを振ると「ん~1,2,3,4」 […]
1月10日(金)保護者会味噌づくり
保護者の皆様と味噌づくりをしました。 昨年も行ったのですが、その時に作った味噌がおいしかったというお話をお聴きしたので 今年も行ってみました。 お肉をミンチする機会を新たに購入しました。 茹でた大豆をミンチしていきます。 […]
1月10日(金)☃雪遊び
大雪が降りました。 今年初めて雪遊びをしました^^ 真っ白な築山にまっしぐら・・・・ みーんないいお顔です💛 ふわふわの雪・・・最高! 気持ちいいよ・・・・ 転がして・・・転がして・・・を繰り返して、 大 […]