全部

全部
雪をすくってあそぶ⛄

「今日お外行く??」と毎日聞いてくれる子どもたち♪ ふさふさに積もった雪で遊ぶのを楽しみにしている様子が 伝わってきます 年末は雪の上を歩いて感触をたっぷり楽しみました。 この日は、園庭遊びでよく使っていた道具を用意して […]

続きを読む
全部
何年振りかの大雪の日の夕方☃

1月9日 午後5時半です。 もうすっかり夜になりました。 これから園バスで帰る子どもたちと一緒に、雪の夜パーティーをしました。 先生たちが作ってくれた雪だるま灯篭をみながら・・・ パーティーの始まりです。 かわいい雪だる […]

続きを読む
全部
何年振りかの大雪の三瀬です。☃

昨日の夜から深々と粉雪が降り続いています。 本当に凄いゆきです。 園庭もふわふわ雪でうまってしまいました。   園庭の屋台の雪下ろしをしないといけないぐらいぐんぐん積もり続けていまーす。 朝も昼も除雪車が活躍し […]

続きを読む
全部
2021年1月7日 七草粥

春の七草を並べてみました。 子どもたちは興味津々・・・ 触ってみたり、香りに興味を持ったり・・・・ ぺんぺん草(ナズナ)、ハハコグサ(ゴギョウ)、ハコベ(ハコベラ)、カブ(スズナ)、大根(スズシロ)   子ども […]

続きを読む
全部
かたもち作りを始めました⛄

お餅の中に少し砂糖を入れて、ゴマや青さ海苔、赤しそをいれたりして風味をつけてつき、薄くのばして固くなったら薄く切って乾燥させてつくる『かたもち』を今年も作り始めました。 玄関ホールの薪ストーブの上でもち米を蒸します。 今 […]

続きを読む
全部
あけましておめでとうございます☀

あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 世界中がコロナ渦の中で、皆様もいつもとは違った雰囲気の 新年をお迎えのことと思います。 一日も早く、終息することを祈るばかりです。 北海道から沖 […]

続きを読む
全部
ツリーにしてみました

今年はどんなクリスマスだったでしょう。 園では少しでもクリスマスの雰囲気を感じてもらいたいと思い、おやつをツリーに見立てて飾ってみました。 焼き菓子のいい香りがしたのか「今日のおやつはなーに?」と見に来た子どもたち。お星 […]

続きを読む
全部
友だちが遊びに来てくれて

こりす組さんが遊びに来てくれるようになりました。 遊びに来てくれる友だちを気にかけながら、 遊ぶ様子が見られます。 パズルをしようとしている男の子の傍に座り、 (左がこりす組さん、右がふくろう組さん 同じ1歳児さん) 「 […]

続きを読む
全部
はるじいちゃん、今年も大根ありがとう

はるじいちゃんに 今年も大根の収穫をさせていただきました。 大きいの探して抜いてごらんと、言っていただき、 大きい大根はどれかなぁとじっくり選んで抜きました。 よ、い、しょ!! 抜けた〜! どれにしようかな、これにしよう […]

続きを読む
全部
そーっと積み木遊び

1歳児の男の子。積み木を高く積んで遊んでいました。 こんなにも高く積めるんだなあと感心していると・・・ 最後に乗せた積み木がバランスを崩してしまい・・・バラバラに倒れてしまいました。 すると倒れてバラバラになった積み木で […]

続きを読む