2011年4月13日
今日の、お昼のメニューは“ポトフ”。ということで、子どもたちもお料理のお手伝いです。 にんじんを型抜きを使って、お花の形にしていきました。型抜きの上に両手を乗せて、体の体重を全部預けるような格好で…ぎゅぎゅっ!!ずぼっ! […]
2011年4月12日
保育園ではっぴを着た瞬間から…「わっしょい!ぴっぴ!わっしょい!ぴっぴ!!」榊みこしも笛もない状態で…準備万端です。 さていよいよ…。コミセンに行くと、なんと天狗が!!今日は里のほうに降りてきているようです。 保育園の参 […]
2011年4月12日
今日は1年に1回の三瀬祭りです。三瀬あげての伝統行事です。 お祭りということで…地域の方から頂いたお赤飯を食べました。お祝いのお赤飯、子どもたちもおかわりをして、とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。 お勧めの投 […]
2011年4月11日
三瀬で農園を経営しておられる“気比の風”さんから「ハウスの中が菜の花畑になってるよ~。保育園にもおすそ分け。」ということで、「みずな」「みやうちな」「小松菜」「なばな」「こうたいさい」5種類の菜の花を頂きました。 じっく […]
2011年4月11日
今日は、しとしと雨降りとなりました。ということで、室内でじっくり遊ぶ子どもたちの姿が…。 2,3歳児さんは、粘土を使って“ぱんやさんごっこ”をしていました。白い帽子をかぶって、パン職人に変身!たくさんたくさん作っていまし […]
2011年4月8日
子どもたちが制作した“たんぽぽ”です。綺麗な黄色をしていますが、実は、散歩の途中で採ってきた“つくし”で染めた和紙を使って作った“たんぽぽ”なんです!つくしはいろんな色に染まるんだよということを地域の方に教えて頂きました […]
2011年4月8日
昨日の夜11:23…地震がありました。子どもたちからも「びっくりして起きた!」「電気つかなかった!」との声。朝も停電していたので、「朝ごはん食べてこなかった…」という子が多数いました。朝ごはんは1日の活力の源…子どもたち […]
2011年4月7日
今日も気比の森に行ってきました。今年は森に行き始める時期が例年より少々早いこともあってか、スプリングエフェメラルのお花たちも満開とまでは行かず…。 でも、ここ数日のぽかぽか陽気もあってか、だんだん咲き始めてきました。昨日 […]
2011年4月6日
気比の森に行ってきました。 春一番に森に咲く、スプリングエフェメラルのお花がいっぱい咲いていました。 オウレン・キクザキイチゲ(白と紫の2種類)・カタクリ・コシノコバイモ・エンレイソウなどのお花が咲いていました。「ここに […]
2011年4月5日
ようやく春らしくなってきました。ぽかぽか陽気にスギ花粉…それから、若草色のちっちゃい草やつくしがぴょこぴょこと顔を出し、少しずつ大きくなってきています。春らしいなぁと感じる今日この頃です。 今日は1~5歳児で地域の方の柿 […]