枯れ木残らず花が咲く
2011年1月24日
気比の森に行ってきました。相変わらずさらさら雪が降り続いているため森の中もさらさら雪が降り積もっていました。「ゆき」という歌がありますが、森の中を歩いて、上を見上げてみると、森の木々に雪がふんわり積もっていました。歌の歌 […]
科学体験教室に参加しました
2011年1月23日
先日のブログでも紹介しましたが、三川イオンショッピングセンターの科学体験教室に参加してきました。山形大学農学部さん、鶴岡高専さんの生徒さん達などの方々がさまざまな実験コーナーを設け、子どもたちが実験に参加するというイベン […]
「菜ぁ」の小野寺さん
2011年1月22日
愛育会の研修会が行われました。「食で育てよう、子どものこころとからだ!」と題して、農家の宿母屋 やさいの荘家庭料理 菜ぁの店主小野寺美佐子氏を講師にお迎えしました。25名ほどの保護者の方が参加してくださいました。結婚から […]
ぽかぽか森、2011年2月の予定です。
2011年1月20日
ぽかぽか森の活動、2011年2月の予定をお知らせします。(PDF) お勧めの投稿 ぽかぽか森、2011年1月の予定。 ぽかぽか森、2010年12月の活動予定です。 ぽかぽか森、2011年3月の予定です。 ぽかぽか森、20 […]
元気に大きくなりますように…
2011年1月19日
今日は1月生まれの誕生児のお誕生会。誕生児の中に満1歳になる女の子がいました。“一生食べ物に困らないように。元気に大きくなりますように…”と願いをこめて、一升のもち米をリュックに入れて背負いました。お米の重さに負けてよろ […]
また絵本をいただきました。
2011年1月18日
今野弘志さんからまたまた本をいただきました…。50冊以上のいろいろな絵本です。今回も保育士用の本も多数いただき、大変ありがたく思っております。子どもたちは絵本が大好きなので、みんなで喜んでいるところです。絵本と共に今後の […]