全部
同じ花・草、見つけた(1・2歳児)

散策に出かけました。 秋の草花に大人が一緒に目を向けると・・・・ すると、少し離れたところから見ていた1歳児も 同じ花を摘んできて大人そばに来て見せてくれました。 「おんなじだね。」「きれいだね。」と保育者が話すと 満足 […]

続きを読む
全部
さつまいもご飯をつくりました

さつまいものおいしい季節になりました。 9月になってから秋の食材をつかうことが多くなりました。 この日のおやつで、さつまいもご飯をつくりました。 米と一緒に炊飯器に入れて炊く簡単な作り方ですので、レシピを紹介させていただ […]

続きを読む
全部
赤ちゃんの探索活動

気になるおもちゃを見つけるとぐーっと腕を伸ばします。 おもちゃに手が届いて・・・ お口に運びました。 他にもいろいろなおもちゃを手に持つと、お口に運びます・・・ 前に進めない赤ちゃんでも、目や手、口を使って探索活動を日々 […]

続きを読む
全部
たたき染めに挑戦!(5歳児)

たたき染めは、葉っぱやお花を布に挟んでトントンと叩き、植物の色や形を写し取る遊びです。自然の色がそのまま映し出される、季節を感じられるものでした。 今回は、子どもたちにとって初めてのたたき染め。活動を始めたばかりの子の完 […]

続きを読む
全部
稲刈りを見ました(2歳児)

園の近くの田んぼで稲刈りをしていました。 大きなコンバインにくぎづけの子どもたちでした^^ コンバインが稲を刈る様子を見ながら 「おおきいね」 「ねえ!みて!すごいね!」 とお話ししながら見ているこどもたちでした。 たく […]

続きを読む
全部
実験中(4歳児)

9月に入っても暑いです。 子どもたちは泥んこ遊びに夢中です。 今日はどんな遊びをしているかな~・・・・・ 「えー、なんでだ?おもしろい!」とボソッとつぶやく男の子がいました。 4歳児の男の子は、築山から流れる水のところに […]

続きを読む
全部
はじめの一歩!(0歳児)

0歳児の女の子が園庭のテラスまで来ました・・・ 1歳児さんを見ています・・・ 少しずつ前に進んで・・・ テラスの階段の1段目に手をかけました。 階段の2段目に手を置きました。 目線は先を見ています・・・ 両手をおいて、お […]

続きを読む
全部
いただいたトマトをつかってパスタをつくりました

地域の方からミニトマトをたくさんいただきました。 トマトソースをつくり、畑にあるバジルも加えておいしくいただきました。 子どもたちからもとても好評でした。 簡単なレシピですので紹介させていただきます。 〈材料〉 〇スパゲ […]

続きを読む
全部
つやつやでおいしそう

1歳児クラスのお友達のおじいちゃんから ミニトマトをたくさん頂きました。 箱を開けると 「わあ~トマトだ」 「いっぱい」と眺めていました。 年長さんにヘタ取りをお願いしました。 みんなで一つずつ・・・丁寧にヘタを取りまし […]

続きを読む
全部
どうしよう…(4歳児さん)  

小さいクラスと一緒に畑に行きました。 年長組さんがプール教室に行っていたので、この日は 年中組さんが一番大きい組さんでした。 1歳組さんの手をつないで行ってくれました。 畑につくと、4歳児の女の子が困った表情をしていまし […]

続きを読む