昨日、3月6日(金)18:30~鶴岡アートフォーラムにて春の活動報告会2015を行いました。

多数の方にお越しいただきました。

準備準備。発声練習はOKですね~。

髪形もばっちり決めて!!

さ~まずは…雷音頭を年長の男の子たちが張り切って踊ります。どんどん上手になっていますね~。

年長の女の子は、敬老会で踊った舞扇京人形を着物を着て踊りました。ま~こちらもと~っても可愛らしかったです。

各年齢ごとに担任・担当が活動報告も行いました。

子どもたちもじ~っと見てましたね~。

歌は、10月~3月の間に保育園で歌ってきた中から、これ!という歌を抜粋して、お聞きいただきました。

途中ではお茶会のようすをご披露しました。年長さんがお手前をして、運び、お客さんに飲んでいただくという流れ。

素敵でしたね~。4月~の1年間の積み重ねがあってこそだなぁと感じました。

コーリー先生に教えていただいた“We Wish You a Merry Christmas”と“Mary Had a Little Lamb”上手でしたよ~。かわいかったですね~。

歌の後は、年中さん・年長さんのダンスです。魔法使いダンスとさぁ鐘を鳴らせダンス。どちらも豊継先生に振り付けをしていただきました。さぁ鐘を鳴らせは、初お披露目のダンスとなりましたが…白い衣装がま~栄えて…。素敵でした。

年少さんは、春から踊ってきた虹色ダンス。年少さんだけで踊るのは初めて。でも元気いっぱい張り切って踊っていました。

ゲストには伊藤豊継先生はじめCHANNEL-iのみなさんをお招きしました。素敵でしたね~。



ダンスが始まると、子どもたちの目は釘付けに。

田中先生と豊継先生、コーリー先生に花束をお渡しして…。

最後はみんなで『花は咲く』を歌いました。

お花を持って…フィナーレとなりました。

田中宏先生、伊藤豊継先生はじめCHANNEL-iのみなさん、コーリー先生、ご協力くださった保護者の皆様…皆様のご協力で、春の活動報告会を終えることが出来ました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました!!今年度も残りわずかとなりました。これからも張り切って活動していきたいと考えています!よろしくお願いいたします。

(福)














