今日はかもしかクラブでした。
交通ルールを静かに集中して聞いていましたよ。


ストップのお約束
「ストップ 右見て 左見て 右見て 手を下げて渡ります」

最後にみんなでラーメン体操。
身体がほぐれて気持ち良かった~。

その後、中学校の方にある栗の木までお散歩。
ここでもストップのお約束をする年長さん。
しっかり覚えたようですね~。

途中には柿が実っていました。
きれいなオレンジ色で思わず写真をパシャリ。

栗の木みーっけ!

落ちている栗を拾おうとしますが、とげとげなので慎重に・・・。


こんなに拾ったよー!

栗のいがいがで「栗サッカー!」とサッカーを始める子も。

「栗の赤ちゃん!」と緑色の栗の中を見たり、栗の葉っぱを触ったり・・・
様々なところに興味を示して子どもの視点はおもしろいな~と感じました。

午後の園庭の様子です。
登り棒のロープを小さい丸太に上がって、ブラーンブラーンと揺らして遊ぶ0歳児さん。

1歳児の男の子が木登りをしようとしていました。
昨日、一昨日と八森山に行き、年長さんが木登りをする姿をまねしているのかな~?と思いました。

そして今日のおやつは…ほうれん草とカボチャのホットケーキ。綺麗な色ですね~。

はちみつをとろ~りかけて…。おいしかったですよ~。

















