いや~なんともなんともいい天気ですね~。しかも何だかぽかぽかしてます。小春日和というものですかね~??あんまり気持ちいいので八森山にいってきました~。雪もとけて春みたいだね~とお話していると…。あ~!!見つけた見つけた~!!ふきのとう!!!

出たてのふきのとうですね~。見つけるとすぐにもぎもぎもぎもぎ…。

2歳児さんが1歳児さんにこれだよ~と見せてくれました。

するとすると…1歳児さんも「これかこれか??」ともぎもぎもぎもぎ…。

結構な数取れましたね~。

3,4,5歳児さんは、スキー場までたどり着きました。カリカリの雪ではありましたが…。お尻すべり~!

ありゃりゃりゃりゃ…。

気持ちよかった~。楽しかった~。とすっきりした表情で帰ってきた子どもたちでした。
とってきたふきのとうは給食のときに“ばんけみそ”。おやつのときに“てんぷら”にして食べました。職員が「春の香りがするね~」と話す声も聞かれたりして…。1月下旬にして、春の味を堪能した日となりました。

(福)














