1月17日の土曜日に三瀬の食生活改善推進協議会のお料理教室に年長児親子が参加してきました。

作り方などを丁寧に教えてくださいました。お母さんたちと改善委員の方々は味見しながら…どんな味かを教えてくださったり、お吸い物は塩加減!ちょっとした塩加減が大事との話でした。

子どもたちは…さらに興味を持つことができるように…包丁使ってみました!

力量がわかっているようで…慎重に慎重に…。

ざくざくざく。

最後はみんなで試食会~!もりもり食べてましたよ~。

様々なことを教えていただきました。野菜は大きく切って、固めに茹でるとかみかみ噛むようになるからね~と、このくらいの大きさだよ~とお母さんたちが実際に味見ができるようにしてくださったりなどなど…。三瀬の食生活改善推進協議会のみなさん!ありがとうございました!!














