9月になり、虫の声がたくさん聞こえてきますね~。
さまざまな虫がいる八森山に、虫探しに行ってきましたよ。
到着するとすぐに虫探しの始まりです!

「あっ!いたいた!」
見つけるたびにしゃがみこみ、そっとそっと手を伸ばします。

逃げられると追いかけ、どこにいったか目を凝らして見ていました。

つかまえた虫さんたちは観察するため、虫かごに入れて博物館にしました。


虫だけでなく、植物もたくさん!
「ひっぱって~!」とくずのつるをうんとこしょっどっこいしょ。
なが~いつるで綱引きが始まりましたよ。


ほかにも、電車ごっこをしたり縄跳びをしたり・・・。
子どもたちが様々な遊び方を考えて遊んでいました。
虫とりあみの登場!
トンボを追いかけますが・・・
「トンボ早くて捕まえられない。」とつぶやく子どもたち。

だんだんととんでいるトンボよりも草むらにいる虫たちに目線が行き、つかまえていました。

無我夢中で探してる子どもたちでした。
八森山は今が虫に出会える季節ということで、たくさんでかけていきたいですね~。















