10月15日
お茶会を行ないました。
屏風には3歳児さんが「セイタカアワダチソウ」で染めた障子紙を葉っぱの形に切って貼りました。
セイタカアワダチソウはレモン色の鮮やかな黄色に染まりました。
今日の和菓子はこちら
秋を感じる優しいオレンジ色がきれいですね。
今日のお茶会を楽しみにしてきた3歳児さんです。
お茶会が始まるとすっと背筋が伸び、自然と話をしている人のほうを見ています。
和菓子が配られると「おさきします」「どうぞ」のやり取りが始まります。
静かな部屋で静かに行うお茶会。
自然と緊張感が出て、丁寧に一つ一つのお作法を行なっています。
最後の人は「いただきます」と和菓子をいただきます。
「どうぞ」「おさきします」のやりとりのあと、
次のお友だちへまっすぐ畳を滑らせて渡すのも上手になりました。
一口食べて、「おいしい」とにっこりしたり、
中に入っている求肥に気づいたり。
子どもたちはこのお菓子の時間が大好きです。
今日は新たに、お茶を一口いただいたら
「おいしいです」というお作法を聞きました。
「おいしいです」
抹茶をおいしくいただき、
絵柄を相手に向けておくことも覚えていましたよ。
最後のご挨拶をしてお茶会はおしまいです。
「ありがとうございました。」と伝えて部屋を出る時も
畳のヘリを踏まないように気を付けている子どもたちでした。
「お茶会たのしかった。」と感想を話してくれました。
来月も楽しみですね。
三歳児担当