小真木原のスケート場に行ってきました。
向かうバスの中でお母さんが作ってくれたおにぎりを食べて
腹ごしらえ・・・

スーケートは靴をしっかり履くことが大事であるといことで、
指導員さんが履かせてくださいました^^↓

スケート靴を履いて立てるかどうかがとても心配だった
こどもたちでしたが・・・・・
まずは立てたことに感動!↓

準備ができると、スケート場の一階まで階段を降りて行きました。

階段をおりていくと、歩ける喜びで、どんどん歩いて動く練習をする
子どもたち・・・・↓

氷の上での立ち方、転ろび方、氷の上の動き方を教えて頂きました。


そして、つかまらないで立ってみましたよ~

だんだんと自由に動いてみま~す^^

楽しくなってきましたよ~
先生が特別のスピード椅子に載せてくれました

楽しかった時間はアッという間に過ぎてしまい、
リンクから出てきた子どもたちの顔は、
何とも言えない満足げな表情でした。



初めてのことに挑戦する緊張感、できそうかな?という期待感、
必死だったけど、やってみてよかったという満足感など、
いい体験がたっぷり出来ました。














