8月のお茶会をしました。
屏風は2・3歳児が担当で、畑にある赤しその葉で染めました。
今月も浴衣を着用して行いました。
浴衣は夏が感じられて涼し気で素敵でした。
「お先します。」「どうぞ。」

お菓子をいただいて・・・・
お兄さんやお姉さんたちのしぐさを真似て、お口をかえしでかくしていただきます。


”どんなお菓子だろ~””食べたいな~”前のめりで待っています。↓

お茶もおいしかったようです🍵

そのそばでじ~っくり見ている1歳児さんと2歳児さんたち・・・


真剣な表情です。
いよいよ自分たちの番!


1歳児と2歳児さん、今年初めてのお抹茶。
飲み終わると満足そうにお部屋を後にしていました。
甚平や浴衣とってもかわいかったです^^❤
担当:2・3歳児