吹雪…。風が強いですね~。でも止んだりしてますし、青空も見え隠れしてますし…。バスでスキー場までぶい~んと行きました。雪があるかな~??と心配でしたが、結構ありました!まずまずみんなで準備ですよ~。

雪がもふもふもふもふ降ってますね~。さ~雪合戦だ~!

当たったら、相手側の陣地に行くんだよ~!さらさら雪でなかなか固まらなかったですが、ぎゅっぎゅっと丸めて、えいえいっと投げてました!

盛り上がりましたね~。
雪合戦をしてると…なんとなんと風もやみ、青空になりました!

今度は木の下に行って雪だるまランドを作ったり…。雪ウサギや雪ふくろう、雪うなぎなんかも雪だるまランドに遊びに来てましたね~。

保育参加のお父さんや春じいちゃん、おがじいちゃんと一緒におっきな雪だるまも作りました。

お尻すべりはどうかな~??と思ってましたが、ま~すべるところを発掘してましたね~。

4,5歳児さんは、ずんずんずんずん上に登っていきました。上に登って行くと…。

「あっちの山きれ~」「ぼくたちのまちがみえる~」「海が広く見える~」
などなど子どもたちから景色最高~という感想の言葉が聞こえてきましたね~。

おっきな雪だるまがうらやましかったので、2,3歳児さんと一緒にさらにおっきな雪だるまも作りました!!

たっぷり遊んだのでおなかもぺっこぺこ。もりもりもりもり食べてましたね~。

雪と冬の森の中にあるものを使って、森の中の国も設計図を作ってみよ~と言ってみたところ…。こんな感じの絵が出来上がりました。

これは…上手ですね…。雪ウサギや雪だるまなどなどが印象的だったようで、それも描いたりしてましたね~。も~描くことがたくさんで、ゆっくりじっくり描く姿がありましたね~。
青空と太陽がとっても気持ちいいディキャンプでした!!
(福)














