あったかくなってきたから
4月9日の園庭遊び。 「見て!ありさんがいたの」と教えてくれたので、 「ほんとうだ~、あったかくなってきたからでてきたんだね~」と返事をしました。 「みせて」 「いいよ」 「どこにいたの?」 「来て~こっちだよ^^」 す […]
砂遊び楽しい♪2・3歳児
園庭の桜が咲き始めました。 たくさん外遊びができる季節です。 園庭に出るとあちらこちらで砂遊びやお料理作りが始まりました。 「○○作っているの」と教えてくれます。そして、集中して遊んでいました。 シャベルでお山を作ったり […]
4月9日(水)お茶会
今日は、今年度初めてのお茶会を行いました。 子どもたちはツクシやヤブツバキで染めた屏風をよく見ていました。 今月のうたは、「もののふの 八十娘子らが 汲み乱ふ 寺井の上の 堅香子の花」といううたで 「たくさんの女の子たち […]
『ぽかぽか森の小さなおうち』4月予定です
お勧めの投稿 ぽかぽか森の小さなおうち ぽかぽか森の小さなおうち ぽかぽか森の小さなおうち ぽかぽか森の小さなおうち 8月予定表 『ぽかぽか森の小さなおうち』9月の予定です。 『ぽかぽか森の小さなおうち』11月予定です。 […]
4月8日 4・5歳児クラス、今日は八森山のお花畑へ
今日は、八森山に行ってきました。 八森山に到着、まずは、お家の人が作ってくれたおにぎりを食べました。 今日はのりたまだった! 今日も、ワカメだったよ・・・ などと、嬉しそうに報告してくれました。 毎朝、おにぎりを作ってい […]
昨日、5歳児クラスのこどもたちが森で見てきたお花の博物館です🥀
森に咲いていたお花を少しだけ摘んできて、森のお花の博物館を作ってみました。 目の前でじっくり観察して、お花を描いてみました。 じっくり、見て、考えて描きました。 この次、また、このお花を見る時は、もっと興味を持ってみるこ […]
藪椿のお花とつくしの草木染めで、明日のお茶会で使う屏風を作りました。
昨日森で拾ってきた藪椿の花びらで染めた和紙で桜の花を作り、 ツクシで染めた和紙でスイセンの花を作って、明日のお茶会で 使う屏風を作りました。 鶴岡は、もうすぐ桜の花が咲きそうです。 保育園の裏の土手のスイセンのお花は満開 […]
4月7日(月)お花満開の森へ5歳児クラス
神社の境内の桜の木の下で、お家の人が作ってくれたおにぎりを食べました。 森の入り口で、スミレのお花がようこそ!・・・・と、 迎えてくれました。 少し進んでいくと、エンレイソウの群生が・・・・ もっと進んでいくと、スプリン […]









