全部

全部
葉っぱのお皿でカレーライス

園庭の木が紅葉してきています。 先日綺麗な葉っぱ探しをした3歳児さん。 今日は男の子が一人、もくもくと地面を見ながら歩いたりしゃがんで何かを拾っていました。 よく見てみると、綺麗な葉っぱ、おもしろい形の葉っぱなどをたくさ […]

続きを読む
全部
お散歩と、おせんべいやけたかな♩

久しぶりの晴れ間にお散歩に出かけました。歩いていく道の脇の畑には、キャベツや大根が植えてありました。 「あの葉っぱ、キャベツだよね!」「♩キャベツのなかから〜(手遊び歌です)」 「隣の葉っぱはなあに?」 葉っぱの違いに気 […]

続きを読む
全部
秋っていいな、はっぱがひらひらおちてきて~

園庭に綺麗な葉っぱがたくさん落ちているのでみんなで拾ってみました。 お気に入りの葉っぱを紹介してもらうと・・・ 「つるつるしていて気持ちいいから好き」 「だんだん色が変わってくるから好き」 「ハリネズミみたいだからすき」 […]

続きを読む
全部
積み木をこんこん♪

積み木で遊びました。 自由に握って話してができるようになってきて、両手におもちゃを持つこともできるようになりました。 こんこんこんっと声に出しながら積み木を打ち鳴らしてみると、興味を持ってくれて真似をしてこんこんこん。 […]

続きを読む
全部
薪割り体験🌲

10月19日 薪わり体験をさせていただきました。 機械の操作、オノ、のこぎり、竹炭づくりの4種類があり、 最初は機械が怖いようでのこぎりと竹炭づくりに子どもたちが集まっていました。 だんだんと機械の方も気になり、機械とオ […]

続きを読む
全部
園庭あそび~超小タワーとおままごと~

10月19日。1歳児クラスです。 遊んでいる様子を見ていると、1歳児の男の子が超小タワーに向かって行きました。いろんなところに足をかけて、全身を使ってぐいっと持ち上げていました。 「自分で上れたよ!」と笑顔で教えてくれま […]

続きを読む
全部
ウッドデッキで。

乳児室前のウッドデッキ。お部屋からずりばいで出てきていました。 一段目から二段目へもするする降りていきます。高さもあまりないのでおりやすい様子です。 降りて、園庭で遊んでいる子をじっと見たり、 ウッドデッキの隙間から生え […]

続きを読む
全部
きひの森ハロウィンパーティー

10月22日(月) 3・5歳児さんで”収穫祭”をしに気比の森に行ってきました。 道中から年長さんは何を収穫するか考えながら歩いていました。 到着すると走り出し、地面に目を向けて自然と落ちているものや虫に目を向ける子どもた […]

続きを読む
全部
お友だちと一緒に ~2歳児園庭遊び~

園庭のあちらこちらで、お友だちとおままごとをしていました。 築山の裏の屋台では、「アイスクリーム屋さん」 「いらっしゃいませ~、アイスクリーム屋さんですよ~」 「チョコの味くださ~い!」「ちょっとまってね~」 お店の人と […]

続きを読む
全部
稲刈りを行いました🌾

10月17日 保育園の稲刈りを行いました。 昔ながらにかまを使っての稲刈り。 職員と 地域のおじいちゃんおばあちゃんにお手伝いいただいて行いました。 昔は機械がなく、かまで刈って、お米を甘くするために乾燥させました。 乾 […]

続きを読む