全部
今日は泥をぎゅうっと握って。
5月15日 久しぶりにあったかくなりました。今日も園庭に出て遊びました。 昨日までの雨ふりと曇り空で園庭は泥の状態です。 男の子が土俵の坂を登ろうと挑戦しています。 なかなか滑ってむずかしいのですが果敢に挑戦していました […]
もうそうほりと森の結婚式♡
地域の方にお招きいただき、もうそうほりに行ってきました。 竹林に「うわ~…!」「たけのこいっぱいある~!!」と感動。 さっそく掘らせていただきました。 「これおいしそ~。」手と移植ベラをうまく使用して掘り始めていきました […]
雨の日。2歳児さんのハサミあそび。
「ハサミしたーい!」と女の子。 紙をくるくる丸めて、切ろうとしましたが… 紙が重なった部分が切りづらく、ハサミを持ち替えてみたり、切る場所を変えてみたり、力を入れてみたり…と試行錯誤。夢中になっていました。 […]
端午の節句🎏と春の味
食事担当でも5月5日の端午の節句を子ども達と祝おうと、5月2日のおやつにこいのぼりクッキーを作りました。 爪楊枝と型抜きを使い、こいのぼりの目とウロコ模様をつけました。 今日はこいのぼりクッキーだよと伝える […]
園庭でいろんなものに触れています。
5/2の0歳児さんの園庭遊びです。 色々なものを見て触っています。こちらの女の子は松ぼっくり。 じーっと見て触っていました。 はいはいしながら自然と砂の感触も感じています。 こちらの男の子はたんぽぽ。ちょっと触ってぎゅっ […]
お友だちといっしょに。
築山の丸太階段の下の地面。少し雨水が残っていました。いきおいよく、ぴちゃっと踏みしめてみたり、ぐりぐりと足を動かしてみたりと、水が残った砂の地面の感触を楽しんでいました。 丸太の隙間をのぞき込 […]
0歳児さんの園庭遊び
春になってから探索活動がものすごく活発になてきた男の子。あっちこっちとはいはいで移動。 下をじっと見つめていました。 またふと止まり…。今度は見上げていました。 何を見てるのかな~? こちらの男の子はウッドデッキの下に生 […]
同じって楽しいね!!
八森山に満開の枝垂れ桜を見に行ってきました。 ソメイヨシノより少し濃いピンクで、女の子たちはかわいい~~!とにっこり。 桜の枝に、子どもたちでも手が届くので、触ったりにおいをかいだりしていました。 桜の木の下で三歳児さん […]