全部

全部
トンボ制作 ~完結編

先日、和紙の染め物をしました。 その染め物をを使い、トンボを作ろうとお話をしていたので、 「いつやるの?」「まだ?」と今か今かととても楽しみにしていた子どもたちです。   まずは体を張って・・・   […]

続きを読む
全部
見つめる先は...?1歳児さんの真剣な眼差し^^

ごそごそ…トラックの中に手を伸ばし 真剣な顔つきでじっと見つめる男の子... 何をしているのかな...としばらく様子を見ていると...         あ!大きなまつぼっくり! & […]

続きを読む
全部
前期活動報告会と園庭整備ワークショップ♪

22日㈮は前期活動報告会がありました。 年長の子どもたちのダンスからスタート♪ 続いて、3曲季節の歌、子どもたちが親しんでいる歌を聞いて頂きました。 ♪『村祭り』『おつかいありさん』『とんぼのめがね』 そして、北海道札幌 […]

続きを読む
全部
青空の下で♪

八森山が初めて!の1歳児さん。 バスにゆられて... 着いたところは緑広がる原っぱで、思わず身体が動き出し 坂道をハイハイして登ってみたり... よーい、どん!と走ってみたり... その横で、何の花だろう...ちょん!と […]

続きを読む
全部
🍂お誘い🍂

本日鶴岡アートフォーラムにて秋の活動報告会を行います。 鶴岡アートフォーラムでダンスがしたいという年長さんの声から子どもたちの歌やダンスを見ていただき、また「園庭整備を通しての子どもたちの育ち」「自然保育の魅力」など三瀬 […]

続きを読む
全部
9月生まれのお誕生会

今日は9月生まれのお誕生会でした。中秋の名月にちなんでお月見お誕生会をしました。保育参加のお母さんからはお子さんの名前の由来などを教えていただきました。 「中秋の名月は1年の中で月が一番きれいに見える夜の月なんだよ」「秋 […]

続きを読む
全部
思いきり走ったよ!!!

サッカー教室をしました。 ウォーミングアップ! 「できた!」の声はもちろん、「難しい。」と言いながらコーチの近くに行って教えてもらったり周りを見たりする様子が見られました。 試合をしますよ! 今日はいつもと違う試合の方法 […]

続きを読む
全部
🍂お誘いです。

9/22(金)に鶴岡アートフォーラムにて秋の活動報告会を行います。 鶴岡アートフォーラムでダンスがしたいという年長さんの声から子どもたちの歌やダンスを見ていただき、また「園庭整備を通しての子どもたちの育ち」「自然保育の魅 […]

続きを読む
全部
~八森山で虫 見つけたよ~

今日は、2~5歳児で八森山に行ってきました。 2歳児の男の子です。 虫をつかまえたようで・・・ そーっと・・・ 逃げないように、と手を少しずつ開いていき、 「いるよ」と虫を見せてくれました。 大きいクラスのお兄ちゃん、お […]

続きを読む
全部
~雨上がりの園庭あそび~

晴れた園庭には、キラキラ水たまりがいっぱい!!すぐに気付いた男の子。 まずはスコップでちゃぽん! 今度は足を入れてみよう・・・! これは入れないぞ……。長靴を履いてでも深さを感じた様です。 気になったようでお友達が来まし […]

続きを読む