全部

全部
小豆の種まき

4歳児クラスです。 種まきの仕方を教えて貰いながら小豆の種まきをしました。 小豆の種の形、色、大きさを見せてもらいました。小豆の種は、「丸くて少し赤くて小さい」ということが分かりました。 先生のお手本を見せてもらいました […]

続きを読む
全部
1年生ってすごい

この春卒園した男の子がランドセルを背負って 遊びに来てくれました。 「宿題していい?」ときかれたので もちろん^^と答え、年長さんに声を掛けてみました。 すると・・・園にいる年長さんみんなが集まってきました。 宿題をする […]

続きを読む
全部
海の女王

6月12日、三瀬海岸に行ってきました。 今はキスが釣れるという事で 釣りが得意な職員に釣りの仕方を教えてもらいながら 挑戦してみました。 釣れるかな~? 沢山釣りたいな~^^ 餌をつけてもらい、釣竿を投げてもらいました。 […]

続きを読む
全部
木、動かそう(2歳児)

園庭に丸太があります。 男の子二人が言葉のやりとりをしながらその木を動かそうとしていました。 「○○君もしよう」と誘ったり「これ(スコップ)でしてみよう」と考えたりしながら 2人で頑張っていました。 試行錯誤しながら友だ […]

続きを読む
全部
第2弾 お味噌汁をつくりました

お料理クラブで2回目のお味噌汁づくりを行いました。 前回行ったときよりも調理器具の使い方が上手になり、次の調理手順も覚え、自分たちから進んで動く様子がみられました。 今回は昆布とかつお節からだしをとります。 昆布は水に3 […]

続きを読む
全部
てづくりパンでフレンチトースト

おやつで、手作りパンを使いフレンチトーストを作りました。 卵と砂糖と牛乳の甘い液につけてホットプレートで焼き、仕上げに粉砂糖をふりかけます。 おやつで作るパンは子どもたちもおいしいと言って食べてくれるパンです。 作り方を […]

続きを読む
全部
お米さん、大きくなってね

田植えをする前の田んぼに入ってみました。 きもちいい~^^ おっとっと~ 一緒に入ろう~ (ドキドキ) 2日間遊んだ後、 7日(金)に田植えをしました。 田植定規を転がして田んぼに線をつけていきます。 泥の上を進むので力 […]

続きを読む
全部
畑に行っています。(2歳児クラス)  

保育園のみんなで、毎日畑に行っています。 おもいおもいに興味のある場所で遊んでいます。 あぜ道の上に上っていきます。 シロツメクサを摘むことに夢中です。 帰りはお友だちと手をつないで保育園に戻りまーす。 今日も楽しかった […]

続きを読む
全部
6月の屏風づくり 3歳児

6月のお茶会で使う屏風の作成を行っています。 今月はシロツメクサとムラサキツメクサで染物をしようと思いました。 「お花あったよ~」と畑に咲いているお花を集めました。 「いっぱい集めたよ~」 「シロツメクサ見つけた!」 た […]

続きを読む
全部
続・みんながお祝いしてくれているよ

お誕生日のお祝いの続きです。 みんなで誕生日ケーキを作ってお祝いをしました。 まずはヨモギを取りに行きました。 「裏をみればわかるんだよね」 「そうだよ、白いの」 ヨモギを洗って湯がきます。 鍋からヨモギを取り出すと 「 […]

続きを読む